トヨタ C-HR のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
183
0

新車で買えるMT車について。
大人4人乗って、高速とか上り坂走ってもしんどくないMT車(普通車)で探しています。
86とか2ドア以外で探しています。

MT車自体は色々選択肢はありますが、絞りきれません。幾つかピックアップしてみました。
車種、排気量、車両重量、馬力、トルク、の順にですが
マーチニスモ・・・・・・・・1500cc、1010㎏、116ps、16.0kg・m
ヤリス・・・・・・・・・・・1500cc、980㎏、120ps、15.0kg・m
シビック・・・・・・・・・・1500cc、1330㎏、182ps、25.0kg・m
MAZDA3ファストバック・・・2000cc、1430㎏、190ps、25.0kg・m
C-HR・・・・・・・・・・・・1200cc、1390㎏、116ps、19.0kg・m
スイスポ・・・・・・・・・・1400cc、970㎏、140ps、23.0kg・m

幾つか挙げてみましたが、大人4人乗って高速とか上り坂を楽に走るには、馬力とトルクはどれぐらい必要ですか?
ボディ形状にはこだわりないのですが、MAZDA3ファストバック、シビック、スイスポなら、とりあえず楽に走れますか?

あと、C-HRの場合、重量の割りにこのスペックは、大人4人乗ったらしんどいでしょうか?


#86
#C-HR
#C-HRハイブリッド
#シビック
#シビックハイブリッド
#MAZDA3 ファストバック
#MAZDA3 セダン
#MAZDA3 ファストバックハイブリッド
#MAZDA3 セダンハイブリッド
#マーチ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

おトン4人となるとシビック、MAZDA3、スイスポ
因みにヤリスは後部座席が狭すぎる

その他の回答 (7件)

  • トルクって、高ければ良い訳では無い。

    ウチのFDはトルク50kg・m超えてますけど、普通の人は平地ですら発進出来無い位トルクが細い(車重は最軽量時に1100kg)

    カタログや乗り比べした訳では無いので、絶対とは言えませんが…

    この中ではMAZDA3じゃ無いかな?

    2L200ps有ればどこでも気持ち良く走れると思う。

    逆に「一般ドライバーは200psすら扱えない」ってのは俺の持論だけど。

  • ディーゼル車ならトルクが図太いから乗りやすいと思います。燃料もレギュラーガソリンよりもリッター10円以上安い軽油ですから。

  • 64馬力トルク10kあれば普通に乗る分には問題ありません。

    トルク換算だと1000ccあたり10kなのでトルクだけみれば何cc相当か想像できるかと思います。

    広さ関係ないならスイスポかシビックが一番走ると思います。
    スイスポはモンスターの吊し書き換えでECUだけ変えて160~180馬力27k程度まで上げられます。現車セッティングなら吸排気も込みですが200馬力トルク29~30kが狙えるそうです。

  • どれでも問題なく走ると思いますが
    気になるなら馬力順で良いと思います

  • マツダ「CX-3」に、ディーゼル6MTの設定があるが、どうかな?

  • コスパ重視ならスイスポ。
    1トン未満、1500cc未満の税率優踏生。
    予算青天井ならGRカローラですね。

  • GRカローラ出ましたけど。
    これなら望みが叶うでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ C-HR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ C-HRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離