トヨタ C-HR のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
350
0

ヤリスクロスとCHRだとわずかにCHRの方が静かですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

足回り(リア)の構造がリジットとダブルウィッシュボーンとの差があり乗り心地はC-HRでロードノイズはタイヤにより変わるかな。
ヤリスクロス買うなら4WDを強くお勧めする。
ヤリスクロスは4WDのみダブルウィッシュボーンで乗り心地がいいからお買い得。
昨今、リジットは安上がりになるし荷室が広く取れるから多いね。

その他の回答 (4件)

  • 三気筒のハイブリッドと四気筒のハイブリッドだとc-hrだと思います。

  • 僕はそう思います!
    (ヤリスクロスにも試乗済み)

  • CHR乗りです。
    静音タイヤを履いて、空気では無くガスを注入しました。
    乗り心地と静粛性は誰でも分かる位の違いがありました。

    ノーマルのヤリクロの助手席に乗りましたが、静粛性は普通に乗ってればほとんど気にならない差ですが、乗り心地はCHRの方がワンランク上だと感じました。

    あくまで個人的な感想ですので、参考にしてください。

  • ハイブリッド同士だとそこまで変わらないと思いますよ。
    タイヤが細いほうが路面からの音は少ないと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ C-HR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ C-HRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離