トヨタ C-HR のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
55
0

車の購入について相談です。現在大学1年生です。車の購入を考えています。使用目的としては通学(冬以外の時)と休日のアルバイトや友達と遊びに行くためです。現在考えている車はトヨタのchrです。

購入した場合返済は月2万円ほどで月のガソリン代は8000円ほどです。このような点から大学生でも維持できると思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ある程度親御さんが支援してくれるなら維持できなくはないと思いますが、諸々ご自身で維持するのはかなりキツイと思います。
任意保険料も親御さんから等級継承してもらえれば抑えることは可能ですが、出来なかった場合お若いので年間30万とかになりそうですよ…

ただ、私が一番ネックだと思うのはローンですね。
ローンを組んで車を購入したものの、やはり維持するのが苦しくなり売却したいとなった場合がけっこう大変です。
売却するためには残債を一括返済し所有権解除をして車の所有者をローン会社から質問者さんに変更する必要があります。
仮にそうなった場合、一括で残債が支払えますか?

どうしてもご自身の車が必要なら、親御さんにひとまず車の代金を支払ってもらって、月々決めた額を親御さんに返済する方法が良いかと思います。
いわゆる親ローンというやつですね。
これなら利息を払う必要はありませんし、仮に売却するとなっても安心です。

その他の回答 (2件)

  • C-HRは、エントリーモデルでも240万円、金利を無視しても4万円/月×6年
    プラスで駐車場代、任意保険、車検代、毎年の税金、高速代、いくらでもお金はかかるよ。
    どこかにぶつけて傷を付けても、その修理代をポンと出せないと維持は難しいかと。
    過走行でぶっ壊れそうな格安の軽自動車をすり切れるまで使い倒して、腕を磨きつつ維持費の感覚を身に付けて
    就職してから好きなクルマを買うことをお勧めします。

  • 任意保険が絶対に必要だから、軽自動車にしておけ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ C-HR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ C-HRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離