トヨタ bB のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
72
0

トヨタbB QNC21の異音についてです。
どなたか経験談や整備士の方の経験上の話や予測などを伺えればありがたいです。

車の左側(前の方だと感じるのですが)異音が直りません。音的には舗装のキレイな所を走っていればほぼわかりません。一回、二回の路面のギャップでもわかりにくいです。しかし、細かな波打った路面(工事中でとりあえず一旦埋戻したアスファルトなど)を走るとゴトゴト、ボコボコと音がします。ホイールのナットがしっかり締まっておらずホイールが振ってるような音にも聞こえますが、しっなり規定値で締まっております。
車の右半分で路面のギャップを踏んだ時とは明らかに音が違います。
で、スタビライザーリンクロッド交換して直らず、ステアリングギア交換でも直らず、左側ストラットのアッパーマウントとロアアームのボールジョイント交換でも直らずです。あとこのbB で多いらしいのがスタビライザーのブッシュですが、手でスタビライザーを揺すってみた限りガタは無いように思います。

どなたか同じような経験があったり、推測がつく方おられませんでしょうか?
非常に困っており、これ以上お金を無駄にかけるのも避けたいと考えて、ここに投稿させて頂きました。
よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 先月までBbに乗っていたものです、自分も結構音に悩まされたものです。いろいろ交換もしました、ブッシュもすべて交換しましたが治りませんでした。最後と思いショックアブソーバーを中古で4本購入、その際リアのスプリング下部のゴムが破れていて皿に直接あたっていました。交換後音は解消しました。
    あと、音が前からかもということですが、もしそうなら、経験上エンジンマウントのゴムが劣化、切れていることがうたがわれますね。結構多いですよ。
    ゴトゴト、ぼこぼこの音みたいですが波打った道路で起きるとしたら、犯人はこれじゃないかと私は思います。参考になるかな?

  • *手で揺すってみた限りガタは無い
    手で揺すってわかるくらいならもっと異音がします
    こじったりしないと細かい異音原因は掴めません
    ブッシュ類もしっかり見ないと摩耗や劣化はわからないです

    現状ではお金かけないなら整備工場が早いかと
    後は気にしない酷くなるまで放置ですね

  • トヨタbB QNC21の異音
    情報があまりにも少ない為
    整備工場へ確認を・お勧めいたします
    2005(平成17)年12月~2016(平成28)年8月
    1500・4AT・2WD

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ bB 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ bBのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離