トヨタ bB のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
48
0

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?

src=https://news.yahoo.co.jp/articles/190f0fef238327ccb019307bb7975c81f53a447a&preview=auto

全幅の拡大を問題にする記事

これについて思ったのは現行の免許制度の改正が必要ではないでしょうか?

個人的には普通免許で3ナンバー車を運転できてしまうこと、免許区分に重量や定員などの区分があるのに、全長や全幅の区分が全くないことが問題です。免許区分に全長や全幅の規定を追加すべきです。

3ナンバー相当のサイズは全て準中型車に分類し、3ナンバー車を運転するには準中型免許以上を必要とするように改正はできないのですか?
更に全長5メートル、全幅2メートル以上のどちらかを満たす車は中型車に分類できないですか?

準中型免許は下位免許の取得条件はないですし、全長5メートルや全幅2メートルを越える車種は乗用車だとごく一部しかないので問題は少ないと思います。

一方で軽自動車しか運転しない人のために軽自動車免許を新設するのがよいと思います。

現行の免許制度は必要なところで甘く、不必要なところで厳しいです。
全長や全幅の規定を重要視すべきなのにしていない点では甘いのに、軽自動車など小さな車しか運転しない人に対して厳しくしているのは問題です。

結論から言うと乗用車についてはこのような免許区分をすべきです。

軽自動車免許→軽自動車のみ運転可能
普通免許→軽自動車も含めた5ナンバーサイズの乗用車のみ運転可能
準中型免許→全長5メートル未満、全幅2メートル未満の乗用車が運転可能
それ以上のサイズは中型車免許を必要とする。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • 3ナンバーと5ナンバーの区分はボディーサイズだけでは無く排気量も絡んで来ますから単純には区分出来ないです。
    実際にサイズは5ナンバーで排気量が2000cc超の為に3ナンバー登録になる車もあります。同じ車種で同じサイズで排気量が2000cc未満と2000cc超が有ったりするのでサイズだけでナンバー区分を判定出来ないです。
    ですから、ボディーサイズで免許を区分することには無理があります。
    現実的には新規免許取得者に適用し、現在の免許所持者は除外する事にしなければならないと思います。
    そもそも免許は車体総重量でおおまかに区分されているのに対してナンバー区分は排気量とボディーサイズ、車体形状でく区分されているのですから同じ物差しの上には乗らないのではないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ bB 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ bBのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離