トヨタ オーリス 「ノーマルでも運転が楽しい車」のユーザーレビュー

オーリストたくちゃん オーリストたくちゃんさん

トヨタ オーリス

グレード:RS(MT_1.8) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ノーマルでも運転が楽しい車

2018.3.9

総評
外見や性能面をみるとしっかりまとまった車です
車両価格は少し高めかもしれませんが、走りや、他人と被りたくない人にはオススメの車です。
満足している点
マニュアル車としては個人的に運転しやすい車です。
シフトフィールもコツンと心地良い感じで、走りもダブルウィッシュボーンのおかげでコーナーでも安定して走れます。
他のレビューサイトでも言われていますが「飛ばさなくても楽しめる車」この一言に尽きると思います。
外見も日本車らしくなく、さすがトヨタが作った欧州車です。
不満な点
ノーマルで乗る分には申し分ありませんが、エアロや内装をいじりたい人にはあまりお勧めできないかと…
マイナーなせいもあり、エアロパーツはTRD、モデリスタの純正しかありません
私の場合はフロント、リアバンパーを入れ替えモデリスタを装着しましたが、板金塗装や交換作業も考えるとお勧めしません…(グレードによって装着パーツが違うため)

車両価格はオプションなどある程度入れると300万は軽く超えます
性能や内外装を見て高いか相応と思うかは、個人差があります(個人的には相応)

指定燃料はハイオク仕様なので燃料費は高くなります
デザイン

-

走行性能

-

ギア比は街乗りにちょうどいい
急な坂では少しパワー不足に感じるかもしれませんがギアを変えればカバーできるレベルです。
足回りもしっかりしているのでコーナーが連続する道でもスムーズに走れます。
乗り心地

-

車内は遮音性が高くミドルな高級車のよう
乗り心地は足回りしっかりしている反面、路面の振動を感じやすいものの、車との一体感を感じられる
積載性

-

後部座席を倒せばタイヤ4本難なく積めるぐらいに広いです。
トランクのみの積載量は普段仕事用の作業着、工具類を積んでもまだ余裕があります。
燃費

-

燃費に気を使って走ると17㎞/L
普通に流しているときは13㎞/L
以前乗っていたアルファードと比べるとだいぶ良いですww(8km/L)

ハイオク仕様でこの燃費なら個人的には良いです
価格

-

故障経験
PCSのエラーが1度だけありましたが、それからは問題はありません

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ オーリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離