トヨタ オーリス 「Sports Hatch Back AURIS ver.Mr SQUARE」のユーザーレビュー

SUESAN-RF00 SUESAN-RF00さん

トヨタ オーリス

グレード:120T“RSパッケージ”(CVT_1.2) 2016年式

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

Sports Hatch Back AURIS ver.Mr SQUARE

2017.8.23

総評
今の時代コストなどでどうしても樹脂系のものを使ってしまうことが多い。
しかしオーリスは限られたコストの中で、綺麗に造られバランスが取れていいクルマだと感じました。
パーツ類は他のクルマと比べると少ないと思いますが個性を出すにはもってこいのクルマかなと思います。

特に今回はみん友さんのSQUAREさん仕様での試乗なのでノーマルとは全然違い素晴らしすぎるパーツが付いてるのは言うまでもありません(笑)

しかしこのようにカスタマイズされてドライブや日常生活などに使用されるのも楽しいクルマかなと思います。

もし個人的に乗るとしたら‥‥MTのグレード?ですかね(笑)


SQUAREさん 貴重な試乗体験ありがとうございましたm(__)m


満足している点
・デザインがカッコいい
マイナー前のオーリスもカッコよかったのですが
マイナー後で更に進化したデザインは今まさに時代の背景というべきでしょうか。洗練されいい雰囲気が出てるように見えます。



・Toyota Safety Sence Cが装備されている。
個人的には最初これはいらないんじゃないかと思っていたのですが、実際に使用してみると便利なものだなと思いました。

特に前のクルマの発進のお知らせ『先行車発進告知機能』は素晴らしいなと。
運転者は常に前を見るのが当たり前ですが、つい目を逸らし先行車が行ってしまい後続車から鳴らされてしまうということがあります。 しかし先行車が行って少し経つとブザーとディスプレイでお知らせしてくれるので、これはこれでありがたいシステムですね。

不満な点
・リアシートの天井付近に圧迫感が少しある。
今回試乗したオーリスにはパノラマルーフという
天井がガラスルーフになっています。
開放感は言うまでもなく最高なのですが、構造上リアシートの天井特に頭に近いところに少し出っ張りがあり圧迫感があるかなと。(ノーマルでは出っ張りはないので圧迫感はないと思われます)
リアシートにはあまり長身の方は座られないほうがいいかもしれません。
デザイン

-

走行性能

-

1200ccダウンサイジングターボエンジン8NR-FTSは
前々から気になっていたエンジンでした。
ターボが付いてるとはいえ、1200ccなので街乗りなど初速は遅めかなと思いましたら意外と普通に走る。
気持ち的に1500〜1800ccのエンジンに乗ってるかのような感覚でした。
1500rpmから4000rpmという幅広いトルクのお陰もあり、一度踏めば法定速度域もあっという間な感じでした。
特にバイパスや高速道路などでの合流は楽かなと思います。

高速道路でも十分なパワーがあり、1200ccのエンジンとは思えない感じがします。
しかしターボが付いてる割に過給機の音が聞こえないというのは少々残念な?ところかなと個人的に思いました。

乗り心地

-

既にモデリスタ製のローダウンスプリングが装備されており
ノーマルと比較は出来ないですが、少しの路面の唸りを拾い
ゴツゴツ感があるかなと。
(個人的な見解になりますが、昔自分のヴィッツでもTRD製のダウンサスのみ入れておりましたがそれもゴツゴツ感がありそれに近いような乗り心地でした)

しかし一度高速など走ればいい具合な硬さでカーブでも安定して走っていけるのでこれはこれでありですね。

今回試乗したオーリスはリアサスは独立懸架式ダブルウィッシュボーンなのでトーションビームみたいに引っ張られる感はなく
高速コーナーでもそうでしたが、ワインディングでもしなやかに動き安定感はあるかなと感じました。



積載性

-

トランクルームを見ると意外と広いスペースがあり
さらにリアシートを倒すとフラットになり積載性は高いかなと思います。
リアシートは6:4分割のシートなので
仕様によって色々な使い方が出来るのでこれもまた便利ですね。

燃費

-

燃費は今回詳しくは見てませんが、
私の運転で街乗り10〜11くらいでしょうか。

オーナーが仰るには街乗りより高速のほうが遥かに伸びるということをお聞きしました。
機会があれば300〜600km程走ってみたいものです。
価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ オーリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離