トヨタ オーリス 「良くは出来ているんだが、物足りないなあ・・・」のユーザーレビュー

たくみぱぱ たくみぱぱさん

トヨタ オーリス

グレード:RS(MT_1.8) 2015年式

乗車形式:試乗

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

良くは出来ているんだが、物足りないなあ・・・

2016.3.20

総評
個性的な車には乗りたいが、外車はちょっとと言う人が乗る分には良いかもしれません。

しかし、ヴィッツに比べるとコストパフォーマンスに優れているとは言えず、メーカーはゴルフに対抗しようとしているらしいですがパッとしませんね。多分ヴィッツとアクアがあるからかも。

いっそ欧州で売っているオーリスワゴンのみにした方が分かりやすくていいと思います。
オーリスワゴンのMTなら欲しいと思います。
満足している点
乗り心地でしょうね~後はスムーズなところ。
不満な点
ヴィッツより1ランク上なんでしょうが、RS同士の比較で、60万円も違う価値が・・・

内装などの質感が高い部分が有りますが、場所によっては安っぽく感じる部分が有り、そこがなあと思います。

また、RSはオーリスの中でも多少スポーティなセッティングにした方がキャラクターが明確になりそうです。現状ですと、120Tのようなエンジン載せたにも関わらず全く話題にならないですし、ディーラーのお姉さんもオーナーが殆ど居ないので、普段の燃費は分からないと言っていました。
デザイン

-

走行性能

-

1800なのでそれなりにはパワーが有りますが、スムーズだからか面白みが感じられませんね~

RSはMTなんですが、MTで乗る必要あるの?と言いたくなる感じです。

折角6MTなんだから、もうちょっとメリハリと言うかMTで乗りたくなるようなセッティングがいいかと思います。ただ、ごく普通にMTを味わいたい人には最適かもしれません。

シフトフィーリングは中々良い感じです。

乗り心地

-

オプションの17インチ仕様でしたが、硬めですが、全く不愉快な硬さではなく、良い感じでしたよ。

これなら同乗者からは全く不満が出ないでしょうね~

リヤがダブルウィッシュボーンだから乗り心地いいんでしょうね。
積載性

-

格下のヴィッツと大差無いですね。しかし、普段使いなら問題無いレベルの積載性ですね。
燃費

-

瞬間燃費では20km/L位を表示していたので、結構良いと思います。

しかし、ハイオク入れる必要あるんでしょうか^_^;レギュラーでも良さそうですよ。
価格

-

故障経験
試乗車なので無いです。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ オーリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離