トヨタ アルファードハイブリッド のみんなの質問
shgkomattasanさん
2025.1.29 23:29
旦那は会社に110万 レイクに80万借金ありです(3月から2年で完済予定)
私たちは転勤族で夫の会社から車は社用車として与えられるのですが、私用で使えません。
そのため知人が車を買い替えるため今乗っている車を下取り価格で買わない?と話を受け買おうとしているようです。私は借金等返し終わってからが良いと思うのですが、夫曰く
・与えられる車は私用で使えない→遊びに行くのにも公共交通機関を使わなければならない
・転勤3〜6ヶ月ごとにあるから(全国)新幹線や飛行機より車の方が安くなる時がある
・近いところに引越しする際引っ越し屋よりも車で行く方が引越し代浮く
・2年以内に子どもを作る予定なのでいずれ欲しい
・帰省する際旦那分は旅費がでるので移動代がetcの方が安い場合がある(夫:山口 私:宮城)
・今回車を買ったとしても払い切る前に下取りに出しその分でまた車を変えればいい
以上の事で車を譲ってもらうと考えているようです。
譲ってももらう車は
アルファードの30型後期えくぜっとなんだか
名前覚えられずすみません。
350万ぐらいで買い取る予定
走行距離は7万キロちょい
車検代は別
あと夫はアルファードはリセール率がたかい?のでそこまで下取りの時に安くならないからいいとのことです。
借金ありのためローン通るか心配でしたが通ると車屋さんから言われました。
ただ今まで車は家が農家なもので軽トラが3台ありそれを私も乗れるような保険にしていたので家族で軽トラ3台をまわしていました。
なので初めて車を買うので350万もかかるとは思っていなかった。
アルファードの中古で350万は高いのか安いのかわからない。
借金を返し終わってからの方が車のローンの与信的?に良い?
350万払って下取り出す時もそんなに高く下取りしてもらえるのか?
引越し代、移動費用等で車の方が安くなることはある?
などが懸念点です。
無知なもので私の考え方がずれているのかと思いますがどんな意見でもいいのでください。
あと、ファミリーカーでおすすめがあれば教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
pon********さん
2025.1.30 02:30
>あと夫はアルファードはリセール率がたかい?のでそこまで下取りの時に安くならないからいいとのことです。
単純に旦那が乗りたいだけですよ。
正直、借金があるのに維持位が掛かる車を買ってどうするの?
それも2人家族で7人乗りなんて無駄そのものですが?
金ないのに2人暮らしで4LDKのマンション必要あると思います?
>350万ぐらいで買い取る予定
買い取る現金はどうするのですか?
他の方も仰るように個人売買でローンは組めませんよ。
現金が用意出来ないなら、車屋に下取りした物を整備士て380万〜で買う事になるでしょうから初めから無理なんですよ。
>3月から2年で完済予定
今の生活費より車の維持費が加算しますから返済する額も減りますから完済日も遅くなりますよ。
そもそも、200近い借金があるのに金が掛かるアルファード買って維持費が更に掛けてどうするのですか?
普通は借金を早く返せる為に何かを我慢しなければならない時期なのでは?
車が必要なら軽自動車は人気で割高になるので余り走行距離も走らないみたいですから、コンパクトカー(1000cc〜1500cc)を買えば良いんですよ。
パッソ、ノート、フィット、デミオ等
車が必要なら、今の家族で最低限の車を買いましょう。
お子さんが1人なら、未だ貴方が頑張ればスライドドアが無くても生活出来ますよ。
流石に2人も小さいお子さんが出来たらスライドドアがあった方が便利でしょうが授かったら考えても遅く無いのでは?
質問者からのお礼コメント
2025.2.4 03:33
みなさん丁寧にありがとうございます!
考え直すだけでなく車種まで教えてくれたのでBAにさせていただきます。
m_u********さん
2025.1.30 12:01
みなさん書かれてますけど
走行距離7万いってていくらエグゼクティブラウンジでも350万は高いです。
大人しく軽に乗って、借金返してから買いましょう。借金あるのにリセールとかいってる場合ではないです。
シャドー様さん
2025.1.30 09:38
先に借金を。
夫婦の年収からすると1年で余裕で返済出来る金額です。
それから車を考えられてはどうでしょうか?
また、アルファードで引っ越しはかなり厳しいかと。
ジャグリストさん
2025.1.30 08:23
まず余裕が有るならキャッシュなら買いです。
自分ならキャッシュで購入します。
逆に余裕が無いキャッシュで購入出来ないなら
購入は無しですし
貴女の家庭の現状なら確実に詰みますよ。
冗談抜きで子供など夢のまた夢です。
ローン可能?仮に有ってもディーラーローンですか?
個人的には震えが来る程金利高いはずです。
ご主人は社会的信用は低いはずですし
会社の借金は信販会社はわからないはずですし。
会社の借金含めて200万を2年で完済予定ですか?
レイクだけなら相当な太平楽ですよ。
完全な分不相応な買い物
ご主人がアルファード命
後は趣味嗜好は我慢出来るお小遣いも維持費以外要らないぐらいの覚悟が無ければ
今年の冬頃はにっちもさっちもいかなくなっているでしょうね。
nyaさん
2025.1.30 07:49
えー、350万あったら、新車変えるのに、7万キロも走った車買う?
いくら、友達で、良い車だからって、もっと考えた方が良いですよ?
また、車、フルローンして買うって発想は、怖いです。常識ある人なら、半分出してローンとかですよ。絶対家計を圧迫します。
子育てもお金がかかるし。
せめてレイクを先に完済してからにしましょうよ。利率悪いでしょ?
ちょっとお金かかっても、FPさんに相談に行った方が良いですよ。
会社に110万の借金って言うのも?です。
hhhheyさん
2025.1.30 00:56
コロナ禍になった時にアルファードは価格帯が爆上がりしまして30後期エグゼクティブラウンジが7万キロで350万なら買いです!と言いたい所ですが現在お子様おられないのと借り入れがあるようですのでオススメはできないです!
現在40型も出てしまい今は納期待ちでまだ高値取引されてますが、値段もいずれは落ちますのでささいなトラブルも避けるのであれば今は中古のミニバンでいいと思いますよ!
僕も子供3人いてランエボからステップワゴン、セレナ、ヴェルファイアとなんやかんやで11台乗り換えましたが(今はステップワゴン)ガソリン高騰もしてますのでミニバンがいいと思います!アルヴェルは燃費が悪すぎます。子供ができたら車はどうしてもいりますのであって損はないですよ!
o_t********さん
2025.1.30 00:52
エグゼクティブラウンジですかね。
通常アルファードよりも下取り高いです。
落ち幅も他の車より緩やかです。
1世代前なら車としては妥当かもしれませんが、維持費の観点や燃費や整備の兼ね合いで7万キロという点で旨みはありませんね。
見栄を張りたいなら買うべきです。
個人的には安めでシエンタ、7人乗りとかならノア、ヴォクシー、セレナあたりですね。
借金あるなら、返すまでと子供が生まれるまでは中古の軽自動車乗っておいた方がいいです。
xia********さん
2025.1.30 00:52
まず個人売買ではローンは使えません。
そしてアルファードはどちらかというと高級車の部類です。移動の費用を浮かす為に買う車ではありません。
なお、同じアルファードでもグレードや装備で値段は大きく変わってくるので350万円が適正価格かどうかはそれだけの情報では分かりません。
ちなみに350万円出すなら同じトヨタのノアが新車で買えます。ホンダのステップワゴン、日産のセレナあたりも買えます。
もっとランクを下げてトヨタのシエンタ、ホンダのフリードあたりなら300万円で新車が買えます。
確かにアルファードはリセールがとてもよいですが、リセールに期待するというのはリスクの高い行為です。
維持費も高いですし、これからお子さんを考えているなら借金がある状態でそんな高い車は個人的に論外かと思います。
考え直すことをお勧めします。
yot********さん
2025.1.30 00:50
個人売買ではオートローンやマイカーローンを利用することはできません。
その場合、フリーローンなどのいわゆるキャッシングを利用するしかありませんが、最大年収の1/3までしか借りられません。
理論上は200万円借りられるわけですが、いきなり200万円貸してくれる金融機関はありません。
qwe********さん
2025.1.29 23:42
子供出来てもないのにアルファード早いと思います。
また知人からの購入はトラブルの元なので、避けた方がいいと思います。
走団員さん
2025.1.29 23:41
リセール?いまが高いだけで、次ぎうるときは安いかも。だまされないように
70ノア(DBA-ZRR70W)について質問です。 車の知識がそこまでないのでお恥ずかしい質問をしてるかも知れませんが、30アルファードの純正ホイールは装着可能でしょうか? もしくは70ノアに流...
2025.2.19
20アルファード前期に、タナベDF210のダウンサスを付けようと思ってるのですが、参考程度にフロント・リアどのくらい落ちるのか教えてください!!!
2025.2.19
20アルファードについて質問です。 20インチのアルミを購入予定なのですがこちらのサイズはフィッティングなどは大丈夫でしょうか? 無知なので知恵を借りたいです。 車高は純正車高になります! ...
2025.2.18
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
トヨタ、アルファードの税金は幾らですか?また燃費はどれ位でしょうか?今エスティマを乗っています、 来年でやっとローンが終わるのに旦那がもう既にアルファードが欲しいらしく買うつもりでいるらしいです...
2010.2.27
車選びで、6人乗り以上、かっこよくて、燃費も悪くない夢のような中古車を探してます。 今のところBMW X5ブルーパフォーマンスが第一候補です。しかし価格が高すぎます。 他に安く知っている方おしえ...
2013.10.26
オートバックスで屋根に取り付ける、リアモニター(DVD観覧)の見積もりをしてもらいましたが、モニター、モニター取り付けキット代、配線代、 今純正ナビを使用しているので走行中に映すキット、取り付け...
2010.7.6
アルファード、ヴェルファイアクラスの車をお持ちの方に聞きたいんですが…。 その車を買った理由は何ですか? うちは今12年目のエスティマを旦那が乗っていて、私が軽を乗っています。旦那は前からヴェ...
2012.2.6
男性で軽自動車って… 正直引きませんか? 仕事用の車ならまあ仕方ないとしてプライベートの車が軽自動車って情けないと思います。 無理して車乗るなら始めから乗るなと思います。 大都会なら軽に乗って安...
2010.10.2
普段軽自動車でスーパーに行くのですがヴェルファイアやアルファード、セダンにびったり詰められます。 軽が馬鹿にされるのはよくわかっています。 「収入がないからそんな車に乗っているんだろ」 「運転が...
2022.8.5
車の購入は年収の半分までと言いますが、みなさんそんな感じで購入されていますか? 自分の周りは家族がいる人はミニバンが多いですが、新型のヴォクシーやノアなんかはオプションを付けると500万を超える...
2022.7.28
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!