トヨタ 86 のみんなの質問
z9a********さん
2010.8.4 22:31
パトカーが若葉マーク付けて走っているところ見たことありますか?
見たとしたら、かなりのレアですね?
kk0********さん
2010.8.5 10:48
パトカー(普通車区分)等の緊急自動車を運転するためには、普通免許を取得後2年以上経過し、かつ厳しい審査に合格しなければいけません。さて、初心者マークは1年以上経過した人は掲示する義務がありませんし(掲示しても罰則は無し)、また、高齢者マークも70歳以上の人が努力義務で掲示するもので、警察官の退官年齢が60歳でしょうから、これも存在し得ないでしょう(笑)
http://yomi.mobi/wgate/%e7%b7%8a%e6%80%a5%e8%87%aa%e5%8b%95%e8%bb%8a___sharp___.E7.B7.8A.E6.80.A5.E8.B5.B0.E8.A1.8C.E3.82.92.E8.A1.8C.E3.81.86.E8.A6.81.E4.BB.B6/a
ID非表示さん
2010.8.5 07:04
いるとすれば、警察官ではなく回送看板をつけた修理工場などの業者ではないかと?(まずいませんが)
警察官いわゆる取り締まりを行う側の運転者が初心者の訳ないでしょう、そんなことしたらこっちが怖い(笑)
aho********さん
2010.8.5 06:04
パトカーを運転するのは資格が要ります。
緊急車両運転免許、1級2級があり、1級じゃないと運転できません。
したがって初心者では運転できません、というよりも受かりません。
テレビでやっていましたけど、なかなか難しいですよ、F1レーサーまでとは行きませんけど、
プロレーサー並みです、逃げる犯人を追いかけるので、それなりのテクニックが要ります。
ふたごのパパさん
2010.8.5 01:02
パトカーの運転には普通免許+警察内部の免許が必要です。
一般的なパトカーは青免、ミニパトは黄免というのがあります。
詳しい受験資格は知りませんが、少なくとも初心運転者期間は受験できないと
思われるので、当然初心者マークをつけて運転はしないと思いますよ。
ちょっと掘り下げて調べてみたら、道交法に緊急自動車を運転できる要件の記載があるそうです。
・自動二輪車の場合は大型二輪免許又は普通二輪免許のいずれかを受けていた期間が通算して2年以上
・四輪自動車の場合は大型免許、中型免許、普通免許若しくは大型特殊免許のいずれかを受けていた期間が通算して3年以上(普通自動車の緊急自動車は2年以上)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A#.E5.85.8D.E8.A8.B1.E8.A6.81.E4.BB.B6
特別な訓練を受けた場合は適用外ですが、白バイもパトカーも法律上は免許取得後2年経過しないと緊急車両(赤色灯をつけて)を運転できないことになります。
ID非表示さん
2010.8.5 00:40
免許を取得して一年以上経てば、若葉マークを付ける義務は無くなるので、ペーパードライバーでも付ける必要は無いですね。例えペーパードライバー歴があっても、訓練⇒テストがあり、テストに合格しないと、運転出来ない仕組みになっています。つまり、運転技術が未熟だと、運転出来ないですね。
mon********さん
2010.8.5 00:34
運転初心者には、パトカーなど運転させるわけがありません。
常識的に考えても分かるはず・・・・
sak********さん
2010.8.4 22:50
町の運送会社でも運転暦○年以上の世の中ですので、警察の場合も昨日免許を取った人間にパトカーで公道を走らす事はしません。
なので若葉マークのパトカーはありませんが、近い将来平均寿命が100歳を超えると定年の歳も引き上げられて紅葉マークのパトカーは出現するかも知れないですね。
sup********さん
2010.8.4 22:35
若葉マークと落ち葉マークが同居してるクルマは近寄り難いモノがある(^^;)
mah********さん
2010.8.4 22:34
特殊自動車を運転するには免許取得後、何年以上等、定められてますので初心者マークは無いですね。
zan********さん
2010.8.4 22:33
公道でパトカーを運転するとき別の試験があると聞いたことあります それをクリアーしないとパトカー運転はできないならしいです
トヨタ86後期に乗っています。 フォグランプを交換したいのですが 一体しているのでレンズを交換するのは簡単ですか? 経験ある方教えてください。
2025.2.17
86後期の購入を検討しています。 ひとつ悩んでいることがあります。 色を、白か赤ですごく迷っていまして それぞれのメリットデメリットあったら教えてください!
2025.2.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
本免の学科試験落ちまくってます。 受け続けてから、 80点代を彷徨ってしまってます。 いろいろ教えてもらい、 たくさんの勉強法でしてきましたが 今日も86点で落ちてしまいました。 こんな馬鹿...
2017.3.1
トヨタ自動車の意味不明な行動について。 再販でランドクルーザー70を出すみたいですがそんな物を出すなら、AE86をもう一度だけ再販して欲しいです‼︎ 新車で! ワケの分からんスバルが造った BR...
2014.8.27
普通免許の本学科試験がなかなか受かりません。 1回目 87点 2回目 89点 3回目 86点 3回やっても受かりません。受かる方法は、ありませんか。 勉強もやってもどうしても受かりません。 ...
2010.7.21
FMトランスミッターの周波数と車のラジオの周波数(?)が一致しないと音楽を聞けないのでしょうか? FMトランスミッター(周波数は88.1、88.3、88.5、88.7)を購入したのですが、 説明...
2012.9.18
トヨタ86は遅くないですか?乗り方が悪いのでしょうか? 私はRX8に10年以上乗っており古くなってきたので,新しい車に乗り換えようと思っています。 馬力やトルク等を見ると,RX8とトヨタ86は同...
2014.9.1
男なら、せめてトヨタ86くらい乗れよ!って思いませんか?(私は乗ってますが) たいして燃費の良くないハイブリッド車とか、安いだけの軽自動車に乗ってるヤツって何なんでしょうね?
2017.9.29
車の速さでマウントを取る人がいますが、意味はありますか?? スポーツカーに乗っている人に「俺はお前の車より乗ってて楽しいし速いからね!」とマウントを取られます。 スープラ、86、スイフトスポーツ...
2023.12.3
60歳か65歳の定年ないし、引退を迎えてから、 86やRX8、ポルシェ911カレラなんか、買って 乗ろうとする人を、どう思いますか?
2016.2.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!