スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド 「とても良い車なのにフロントマスクデザインが残念…」のユーザーレビュー

かずぱん<浜松> かずぱん<浜松>さん

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド

グレード:ハイブリッド X(CVT_0.66) 2021年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

とても良い車なのにフロントマスクデザインが残念…

2023.2.16

総評
純正で乗れない人間からすれば可愛いオモチャです!!
ブサイクな顔も許せる…気がする。
満足している点
過去に所有してきた車、現在所有している6台の中でも低燃費である点。回生ブレーキでバッテリーを充電するのが楽しくてだいぶ安全運転になりました(笑)
不満な点
冬季はモーターのアシストがほとんど得られない条件なので短距離通勤では燃費がガタ落ちなのは残念。49psオンリーではさすがに荷が重い。
デザイン

-

全体的に良い車なのにとにかくフロントのデザインが酷い←あくまで主観
そしてフォグの位置もなぜあんなに下なのか?
フォグについては上に移すかいっそのことレスにしようか迷うところです。

エンジンルームはスカスカ(子供が隠れても大丈夫そう)なのでもう少しフロントフェイスを薄くして(ボンネット前方を下げる)ライトをハスラーのようにまん丸にしたら最高でした。
走行性能

-

車高調、マフラーを交換しているので純正より元気に走ります。プラシーボの可能性も(笑)
乗り心地

-

Dギヤで停止時の振動の少なさは驚きました。
軽もここまで来ましたか!!
積載性

-

一般的なハイトワゴンのレベルです。
スペーシアのようにトランク側からシートスライド操作ができないのは地味に不便。
価格を上げてでも付けるべき。
燃費

-

文句無しです。
過去に乗っている車は燃費より見た目重視でしたがこの車を所有するようになって燃費を意識した走りをするようになりました。
価格

-

コスパはなかなか!
故障経験
マフラーを社外にしているからなのかスマイル専用として発売されているエアクリ(キノコ型)を装着したらエラーメッセージオンパレードでクリープ走行しかできなくなりました。バッテリーを脱着したりイグニションをオンオフしたりして何度か試しましたが結果は同じでメーカーに返品しました。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離