スズキ ワゴンRカスタムZ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
12
12
閲覧数:
1,238
0

エクリプスクロスって車は長距離走っても疲れにくいでしょうか?
今度北海道旅行に行きます。
キャリーケース2つM、Sサイズを乗せれて、大人ふたりと3歳ジュニアシート1つを乗せれて、長距離運転します。

私は普段から運転はしてますが、乗ってるのはワゴンRです。
運転が心配ですが、大丈夫でしょうか?

補足

私、義母、息子と3世代旅をします。 なるべく疲れにくい車を借りたくて質問してるので、とんちんかんな回答はやめてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (12件)

  • エクリプスクロスのPHEVですか?
    ガソリン車とPHEVでは少しエンジンフィールは少しちがうと思いますが。
    自分はPHEVです。エンジンはストレスないと思いますよ。PHEVなら尚更です。発進や坂道、ワインディングロードは無敵ですね。なんSUVの皮を被ったランエボだから。
    車内も三人であればゆったり感じるでしょうし、ラゲッジスペースはキャリーリケース三つなら問題ないと思いますよ。北海道ですからPHEVだと充電スポットがあまりないからガソリン主体で走るようになるだろうけど。

  • 関東在住で地元が北海道のため、青森まで走りフェリー経由で函館、余市、札幌、旭川と往復しました
    息子と二人。スーツケースは2個
    1日最長800km走りましたが、眠気はでても運転中疲れは感じません。パワーも足も良いので快適です。おこさんが小さいとかだ同乗者は長距離疲れは出るでしょうが。
    どちらにしても安全運転で!

    私は今年も同じ行程で帰省します。

  • 軽自動車に比べたら圧倒的に疲れません。
    以前、高速でシエンタを代車で往復60キロ近く使用した際はめちゃくちゃ疲れました…。
    その後にエクリプスクロスに戻ったら、全く疲れませんでした。
    ちなみにオートクルーズ機能が付いているタイプを借りると高速運転は楽チンです。

    ただ、長距離運転で山道とかだと運転手は普通に疲れます。適度に休憩を。

    女性が運転手であるなら、運動靴がおすすめです。男性ならブレーキやアクセルの距離感は問題無いと思いますが、女性なら少しアクセルが遠く感じるので、厚みのある運動靴が良いかと。
    ほかのSUV車は乗ったことないのでなんとも言えませんが、他ならMAZDAとか良さそう。

    ちなみにドアは重たい方なのでお子様が居るなら必ず周りやお子様を巻き込まないように注意が必要です。
    3年ほど乗りましたが、運転は快適です。

    運転は楽しいと思うような車ですね。

  • 昨秋片道1,100kmを走りましたが、まったく問題無いです。むしろ快適です。
    遮音もあり、運転が楽しくなるくらいでした。
    快適に安全運転で良い旅になりますように‥。

  • 普段ワゴンRに乗っているなら少し大き過ぎると感じるかもしれませんが長距離乗っても疲れない車です。
    狭い駐車場では大きさを感じるかもしれません。

    大柄な人が4人とかなら後部座席は狭く感じるかもしれませんがお子さんを含めた3人なら狭さなど感じないでしょう。

  • オートクルーズが装備されていれば、運転も苦ではありません。
    高速道路でも、追い越車線に出なければ、長時間の運転も楽だと思います。

  • はじめまして
    今年の1月からオーナーになったばかりで、2ヶ月くらいの経験なのでお役に立てるかどうかわかりませんが、全然快適だと思います。私はPHEVなのですが、ガソリンだとパワー的に違うかもですが、見切りは良いし、また、上から俯瞰するカメラも付いていると思いますので。とりまわしも楽です。
    まだ、近場ばかりで、1日に最高で300km程度しか走っていませんが、疲れたと言う意識はなかった・・というか 覚えていません。
    良いと思いますよ(^。^)

  • エクリプスクロスを3年半乗りましたが、比較的に疲れにくい印象でした。
    しかしながら車幅が広いので狭い街中や駐車場で苦労すると思います。

  • キャリーケース2つは余裕です
    LL1つM1つでもまだ荷室空間はあります
    後席は180cmの人が座って頭が狭く感じるくらいでしょうか
    前席を結構下げても膝は少し余裕あります
    リクライニングあるのでキツさはないです

    トルクもあるので素直に加速してくれますし、パドルシフトでの変速も出来るので速度調整も楽です
    高速走るならACC使っておけばハンドリングに集中できます
    自分は旅行で800kmくらいは普通に走りますが疲労はないですね
    これは人によりけりでしょうが

  • 普段ワゴンRなら運転は快適ですよ。レンタカーならアラウンドビューモニターやアクティブクルコンが付いてるんじゃないかと思うので心配はないと思います。ただ荷室と後席は狭いですよ、テールゲートが寝てるので容積狭いです。自分はそれで買うのやめました。3歳なのでベビーカーはないと思いますがキャリーケース2個は大丈夫と思います。ディーゼルとガソリンとPHVがあるのでどれになるのかわからないですが、ディーゼルなら給油は間違えないように!

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ワゴンRカスタムZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRカスタムZのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離