スズキ ワゴンR のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
109
0

軽自動車のスライドドアについて質問があります。
現在ワゴンRを載っていて、初車検受ける前に下取りしてもらって軽スライドのワゴンRスマイルに変えようかと思っています。

というのも杖ついていて、車の乗り降りの際に足も思うようにあげれない人と同居するからです。

スライドは多少筋力ないと、
結局乗りにくいのでは?とも思いますが
軽自動車スライドドア利用している方のご意見を伺いたく質問しました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

足が不自由になり車いすじゃなければ移動が困難になった父の介護で
マークⅡブリットからN-BOXに乗り換えた経験から言いますと
父は車に乗り込む時にドアに手を掛けて乗り降りしていました。
しかしN-BOXに変えたら手を掛けるドアが無いので乗り降りがし辛くなったのと同時に座面が高くなったので自力ではシートに座る事すらできなくなりました。

なので購入される前に一度乗せる予定の方も一緒に試乗したうえで決めて下さい。
私個人としてはN-BOXは満足できたけど足腰弱い人には乗り降りし辛い車でしたので。

その他の回答 (6件)

  • パワースライドドア付きのグレードにすればいいだけでは。
    運転席から開けてあげる事もできるし、ドアノブを引けばあとは電動で開けられるし閉められる。
    なので利便性は高いと思うが。

    あと、スズキはBピラー(運転席と助手席のシートベルトが収まる所)にアシストグリップ(握り)が付けられるはずだから、それを付けると高齢者は掴まる所ができるので乗り降りしやすい。

  • >現在ワゴンRを載っていて、初車検受ける前に下取りしてもらって軽スライドのワゴンRスマイルに変えようかと思っています。
    というのも杖ついていて、車の乗り降りの際に足も思うようにあげれない人と同居するからです。

    スライドドアの方が利便性がありますよ。

    普通のドアの場合だと乗り込む時に掴まる場所がありません。
    スマイルの場合だとスマイルドアを開けた場所助手席の後ろ側に縦型の20cm程の掴まる部位がありますから、左手で握りを握って車内に乗り込めます。

    ドアもスライドなので乗り込むスペースも広いです。

    乗った人がドアを閉める、開ける作業は運転席側から全て行えます。
    スマートキーで操作も出来るので、乗る人は自分が乗り降りするだけの事に集中して貰えばOKです。

    >スライドは多少筋力ないと、
    結局乗りにくいのでは?

    高さの心配をしてるのでしょうか?
    普通のワゴンRもスマイルも地上高は「同じ」ですから床の高さは同じです。

    スライドがあるの装置等の関係で車の高さが高くなっているだけで、床の高さは関係ありませんよ。

    筋力が衰えた人が重要なのは「安心して掴まる部位」があるのか?ですよ。

    年配の方の施設なんて壁の様々な場所に掴まるバーが設置してあるでしょ?

    足が高く迄上がらない!と言う事を心配してるなら、エブリィのPZターボスペシャルはどうですか?
    この車だと、左スライドドアを開けると連動して、車の底から板が横にスライドして踏み台が出てきますよ。

    ワゴンRスマイルには無かった機能だったと思いますが、詳しい話はスズキで調べて貰ってください。
    もしかしたら、オプションで付けられる場合があります。

    普通の軽自動車が良いなら、日産ルークスならオーテック仕様ならオートステップ搭載車がありますよ。

    https://www.autech.co.jp/sv/roox_step/index.html

  • 最強の手段は車外に展開する昇降シート
    トヨタの公式で
    https://youtu.be/wJuOWbHSUF0
    こういう感じのクルマがいいんですが
    軽自動車だと助手席が出てくるのはあるけど
    後席が出てくるのは見たことないです
    https://www.daihatsu.co.jp/friendship/about/series.htm
    https://www.suzuki.co.jp/car/with/

    助手席でもいいなら、スライドドアでセンターピラーがないタントは有利
    (センターピラーレスは登録車でも昔はラウムとかアイシスとかあったんですが、あとポルテ/スペイドとか)

  • 、車の乗り降りの際に足も思うようにあげれない人と同居するからです。
    希望車輛
    1度・乗り降りを確認してからのほうが適切
    乗り込みは・問題無し
    昇降する時・地面までの高さ・スライドのほうが高い場合があります

    1つの例

    回答の画像
  • 軽自動車のスライドドアは、足腰の弱い方や杖を使用されている方にとって大変便利な機能です。ただし、スライドドアの開閉には若干の力が必要となります。

    ・スライドドアは電動式なので、開閉の動作自体は楽ですが、最初に少し力を入れて動かす必要があります。
    ・ドアの重さや滑らかさは車種によって異なり、操作しやすさが変わってきます。
    ・一般的に、スライドドアは重たいわけではありませんが、筋力の弱い方には少し重く感じられる可能性があります。

    実際にスライドドアを利用されている方からは、以下のような意見が聞かれます。

    ・杖をついていても、ドアの開閉が楽で乗り降りしやすい。
    ・最初の動作に少し力が必要だが、一度動き出せば楽に開閉できる。
    ・ドアの開閉は楽だが、座席への乗り降りが少し大変。

    つまり、スライドドアは便利な機能ですが、個人の体力によっては操作が少し大変と感じられる場合もあります。実車でスライドドアの操作感を確かめてみることをおすすめします。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • 軽自動車のスライドドアは、乗り降りの際に便利であると多くのユーザーが感じています。特に、足の力が弱い方や、スペースが限られている場所での乗り降りには、スライドドアが非常に役立ちます。スライドドアは横に滑らせるだけなので、重いドアを開ける必要がなく、比較的少ない力で操作できます。また、ワゴンRスマイルのような車種は、ドアが大きく開くため、広い開口部が確保され、さらに乗り降りがしやすくなっています。

    杖を使用される方が同居されている場合には、スライドドアは非常に有効な選択肢と言えるでしょう。実際に車を見て、試乗することで、その利便性を実感できるかもしれません。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ワゴンR 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離