スズキ ワゴンR のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
99
0

CVTってクリープ現象は無いんですか?
ワゴンRのMH34Sです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • MH34S のCVTにはクリープ現象があります。
    現代の車のほとんどにクリープ現象があります。

    MH34S でクリープ現象がない、またはクリープ現象が極端に弱い場合は、CVTの寿命による不具合の可能性があります。
    走行距離が増えると寿命になり、不具合を起こすことがあります。
    不適切なCVTフルードに交換したり、CVTフルードの交換作業に問題があると、不具合の原因になることもあります。

  • 私もmh34sスティングレーですが、クリープ現象ありますよ(^.^)

  • トルクコンバーターと組み合わされているので、有段のATと全く同じクリープ現象が有ります。

  • 一部の初期のCVT以外はクリープあります

  • 無いCVTもありますが、基本、あります。ワゴンRはあります。

  • CVTってクリープ現象は無いんですか?
    存在いたします

  • ほとんどのCVTはトルクコンバーターを使っているのでクリープ現象は発生します.

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ワゴンR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離