スズキ ワゴンR のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
12
12
閲覧数:
243
0

軽自動車のMT車買いたいと思います。
今のところワゴンRのFAとN-ONEのRSくらいしかないようです。
他にはジムニーやコペンがありますが、2ドアで使いにくいので除外です。

これら2車種ならどちらがよいですか?
予算度外視ならN-ONEですが、差額払うだけ価値ありますか?
ワゴンRはエントリーグレードなのである程度は妥協必要ですが、タコメーターがないのは致命的だと思います。

補足

仕事で荷物も積むことあるので2ドアはNGです。 また、軽自動車でもギリギリの道路通るので軽自動車でないと厳しいです。 普段は通勤に使います。休日にお出かけに使います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (12件)

  • 一応N-VANもあります。
    というのはさておき、金銭的な余裕があるなら私ならN-ONEですね。コストが掛かっているのが分かりますし、電動サイドブレーキも個人的には高評価です。
    なお、現行のワゴンRはFAが廃止されFXにMTが装備されたため、タコメーターが付いています。

  • 新車ならN-ONE RS
    中古なら絶対にアルトワークス!
    ↑コイツは運転が楽しすぎます

  • アルトワークスを勧めますが、気にいらないならN-ONEで。

  • 70歳を超えていて、MTしか運転したことのない父が『最後の車』と言い、ワゴンRのMTを買いました。そして私も運転させてもらいました。

    ワゴンR、エントリーグレードでもやっぱり良いですね。
    仮にも軽自動車のスタンダードの概念を変えた名車です。

    車体が軽く、令和の車としては他にはないほどのシンプルさ。
    サイドブレーキはもちろん電動ではなく、足踏みでもなく、手で引き上げる昔ながらのもの。
    エンジン音がしっかり車内に入ってきますから、タコメーターが無くても運転できます。(80~90年代はこんな軽自動車沢山ありました)
    軽くてシンプルなので、半クラッチでエンジンの回転が下がったり、車体がビリビリしたり、エンストしそうになったり、一瞬でドライバーに伝わってきます。

    私のマイカーは300馬力のVMGレヴォーグですが、レヴォーグと比較したとしても、運転する楽しさ(懐かしさ)があります。
    そして何と、後部座席はレヴォーグよりもワゴンRの方が広い。

    80~90年代にMT乗っていたような人には、ワゴンRのFA、面白いと思いますよ。令和にこんな車を残してくれているスズキに感謝。

  • N-ONEです。
    クルマとしてもよくできていて、
    さすが「HONDA」と実感します。
    フェラーリ乗りが、小さくて味のあるクルマを
    物色していたらN-ONEに出会った、
    と話す人もいました。
    欲しいクルマが、たまたま「軽」だっただけだ、と。

  • 2車種ならば断然N-ONEのRSを選びます。理由は、後々希少な車種になる可能性が高いからです。
    尚、個人的にはご予算内で購入可能なできるだけ程度の良いスズキのアルトワークスのMT車の中古車を探す事をおすすめします。

    例えば、
    *アルトワークス(MT)未使用車

    https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/17/700102009130211125002.html

    *中古車

    https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/14/700120005530230404008.html

    https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/971023052500720126001.html

    https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700050254330220220001.html

  • マニュアルに乗りたい理由がちょっとわかりませんね。
    N-ONEはワンメイクレースのシリーズ戦もあるくらい、本格的に走りを楽しめる車種です。
    ワゴンR FAはただの廉価車種。
    趣味性はジムニーとコペンのほうがよっぽど高いけど、そもそも全く性格の違うクルマだし、2ドアだから除外してる時点でさらに目的が不明です。
    差額払う価値と言いますが、あなたの重視する価値とは何ですか?

  • 何故、軽自動車のMTなのでしょうか?
    ただ乗ってみたいだけなら、安い方。
    こだわるなら、N-ONEでしょう。

    ジムニーやコペンの方が面白そうですけど、人それぞれですよね。

  • 絶対軽にしなくてはならない理由がないのなら、スイフトスポーツ乗ったほうが幸せになれるよ。

  • そこに拘りが有るのならタコメーターは市販品を後付けしては?

    上位グレードのタコメーター付き純正メーターASSYに付け替えるツワモノもいますし。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ワゴンR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離