スズキ ワゴンR のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
140
0

マイルドハイブリッド付きの2018年式のワゴンRのFXと同じ年式のマイルドハイブリッドなしのワゴンRのFAと同じ2018年式のミライースでは、どれが一番燃費が良くて、維持費が安く済みますか?

e燃費というサイトを見たら、どれもそんなに変わらないように見えたのですが、車に詳しくないので、自分の見方に不安があります。
ミライースとワゴンRのどれかが同じ位にの燃費なら、室内空間の広い方が良いかなと思ったりするのですが、かなり差があるようなら、ミライースが良いかなと思ったりしています。
どなたか詳しい方が、乗られてた方がいらしたら教えて頂けたら助かりますm(__)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • ミラもワゴンRも乗ってます。
    ミライースは燃費は街乗り24kくらいです。多分軽では1番燃費が良い(軽い=鉄板が薄い)
    不満は中狭い シートがいまいちヘッドレストない 荷台も狭くそんなに荷物のらない 他 部品がすくない グレードによりミラーが手動 鍵が昔の回すタイプ エンジン振動がアイドリングで大きい エアコンはよく効く
    ワゴンRよりかなり小さい 基本1人乗りならミラ 人を乗せることが多いならワゴンR(マイルドハイブリット燃費街乗り22k)かな
    おすすめするならワゴンR装備がいい 室内快適 静か 振動が少ない
    安くて安全装置ついて乗れればいいならミラ 燃費いいので維持費も安い

    自分は近場や通勤ならミラ 大きな買い物や遠出するならワゴンR乗ります

  • マイルドハイブリッドにも実は色々ある。
    日産が最初に付けたものは 12Vのオルタネーター これはセル発進の
    で補助する程度なので 燃費にもトルクにもほとんど影響しない
    なんちゃってハイブリッド・・・・これは軽でもほぼ同じ

    ヨーロッパで主流になりつつある48Vのオルタネーターなら エンジンの
    排気量が落とせるほどの高出力を示し ダウンサイジングもするので燃費はソコソコ上がる。

    軽自動車なら24Vでもなかなか効くような気がするが 軽に興味が無いので
    貴方の示す車に付いているオルタネーターの容量を知らない。

  • マイルドハイブリッドは簡易的なハイブリッドになりますので、体感できるほど燃費は良くなりません。
    走行環境にもよりますが、4~8%程度の効果です。
    車両価格が高くなることや、ハイブリッド用バッテリーが寿命になったときに、高額なバッテリー交換費用がかかることを考えると、金銭的に見るとマイナスです。
    車両価格が安くてバッテリーなどの不安要素もないシンプルな軽自動車を買うほうが経済的です。

    特殊な構造の軽自動車を除くと、実燃費はおよそ車両重量に比例します。
    重量が軽い車種ほど、走るために必要な燃料が少なくなり、燃費が良くなります。
    そのため質問者さんの候補の中なら、ミライースがもっとも燃費が良いです。

    車両重量が軽いほど、タイヤやブレーキなどの消耗品も長持ちします。
    ミライースは全高も低めなので、カーブや交差点を曲がる時に車体が傾きにくく、安定して曲がりやすいので運転も楽です。
    風の影響も受けづらく、フラフラすることなく走りやすいです。
    頭上の上の無駄な空間が少ないので、エアコンの効きも良くなります。
    エアコンの効きが良くなれば、おのずと燃費も良くなります。

    全高が高い車は、大きな荷物を積むときに役立つものです。
    無意味に全高が高くても『百害あって一利なし』です。
    人が移動するための車ならミライースは良いこと尽くしで、欠点らしいものはなく実用性に優れた車です。

  • 先代アルトオーナーで、台車でワゴンRFX、〃FA乗りました。
    みんな軽自動車なので維持費=燃費と考えればFF車でWLTC燃費では
    ワゴンR FX 24~25km/L 〃FA 23~25、ミライース 25程度。
    ワゴンR FA燃費幅が広いのは、MT車が結構な低燃費に寄与です。

    しかし実際市街地チョイ乗りメインになると、信号停車+発車でアクセル踏み込みを考えると、車重が重いほど不利なので、850kg前後のワゴンRよりも720kg程のミライースが優位です。
    私のアルトは更に軽い650kgなので、平坦な車線の多い国道ではアクセルチョイ踏みで50km/hは余裕で、田舎道国道だと70は楽勝です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ワゴンR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離