スズキ ワゴンR のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
749
0

ワゴンRカスタムzを買うか、中古のs660を買うか悩んでます。

現在24歳、地方住まいで車通勤してます。

今はワゴンRスティングレー(mh23sリミテッド)にのっています。

乗り換えを検討してるんですが、上記の2車で悩んでます。
使い勝手だけでいえばワゴンR一択ですが、スポーツカーにも憧れがあります。

基本夫以外の人を乗せることはないです。実家がそこそこ近いので、最悪荷物や人を乗せるときは車を借りたらなんとかなります。

夫がスポーツカー乗ってるため、一台は日常使いで便利な車がいいかと思いますが、s660に乗れるのは若いうちだけかなって思ってます。

子供ができたら当然しばらくは乗らないだろうし、子供の手が離れた頃は、もうs660は市場からないかもって思うと、今のうちに乗っておくべきかなと考えてます。

スイフトスポーツも考えましたが、維持費の安さや狭い道でも不安のない軽のほうがいいです。

今のうちに乗りたい車に乗っておくべきでしょうか?

補足

書き忘れましたがオートマで購入予定です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

S660を所有しています。
旦那さんのがスポーツカーとのことですが、ちょっとした荷物が載るのであればアリだとは思います。
確かに維持費は安いですが、普通の軽のつもりで買うと以外と小回りがきかなくてびっくりするかもしれません。
若いウチにとお考えかもしれませんが、私は50近いおっさんです。
いくつになっても乗りたい車に乗るのが一番だと思いますが、現在の世の中の流れ的に20年後30年後に買えるかと聞かれると、正直微妙なところかもしれません。

ちなみに先日、レンタカーでAT版を借りて見ましたが。
パドルシフトもなかなか楽しかったですよ。

その他の回答 (2件)

  • 最近S660からNDへ乗り換えた者ですが、乗れるうちに積極的に乗った方が良いと思います。
    個人的にはMTを勧めますが、CVTなら比較的安いですね。
    前期と後期モデルがありますが、比較的小変更なのでお好きな方を選んでみては?(後期は高い)

    あ、タイヤは少々高いですのでご注意を

  • ATで買うならワゴンR。
    利便性とちょいと走らせて楽しい、これを両立するならスイフトスポーツのATが良いと思うよ。
    維持費は頑張って稼いで。
    狭い道と言っても5ナンバーに+4cm。
    無理しなければ充分行ける。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ワゴンR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離