スズキ ワゴンR のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
162
0

車のブレーキについて

私は今、ワゴンRに乗っています。最近、ブレーキの効きが悪くなってきたように思い、少し調べたところ、ブレーキフルードの劣化が原因ではないかという自分なりの結論に至りましたが、あくまで自己見解(投稿者は車の知識があまりありません)なので、ここで皆様からの意見を募りたいと思います。
以下に、車の内容とブレーキ周りの症状について記載しますので、もしその辺に詳しい方がいらっしゃいましたら、意見をお寄せいただきたいです。
【車の内容】
・H24年式 DBA-MH23S FXリミテッド 4wd
【症状について】
・ブレーキの遊びがかなり多くなっている気がする。
・ブレーキペダルを半分くらいまで踏み込まないとうまく制動力が働かない。
・ブレーキパッドからの異音はありません

以上です。
皆様からの意見をお待ちしております。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ブレーキパッドが擦り切れてほとんどないんじゃないですか?
まあひとまず、車屋に持っていって交換したほうがいいと思いますよ。

その他の回答 (7件)

  • スズキ車は特にブレーキマスターシリンダーの劣化で圧力逃げするようになって、かなり踏み込まないとブレーキが効かなくなってくる事があります。

    ブレーキマスターシリンダーのリペアキットがありますので交換してみるのもいいでしょう。
    部品自体は4千円程度です。

  • 点検、修理に出しましょう。

    >ブレーキフルードの劣化が原因ではないかという自分なりの結論に至りました

    まぁ良しとしますが、ブレーキフルードの劣化が原因で起こっている不具合では無いと推測します。

  • ブレーキフルードは2年ごとにしっかりエア抜きまでしてください。
    それが基本です。

    もし2年以上交換していなかったり、安い店で適当に抜き替えるだけの作業しかしていなかったら、交換をお勧めします。

    その症状の原因の1つはフルードの劣化です。
    いわゆる、スポンジーな状態。

    他にもなりうる原因はありますが、フルード交換で解決するものが多い。
    ペダルが地面に付くまで踏み込める状態ですと漏れています。
    その場合はしっかり点検を。

  • カップの漏れ、パッド残僅か、スライドピン固着、ピストン錆び、アジャスターカム不良など。フルードの劣化なんて思い付かないな。これらに不具合が有るか無いか、どう判断するの?四駆は雪国だから?其ならキャリパー廻りに不具合が有るかもね。

  • 制動力自体に変化はないと思いますよ、軽自動車のリヤブレーキはドラムなので定期的に分解整備してライニングシューの隙間調整をしないとフィーリングが変化します、簡単に言えばペダルが奥まで入るようになります、なぜかというと、ペダル初期の踏みごたえはリヤのドラムブレーキに左右されるからです、リヤを調整してあげればペダルは手間に来ますので新車のようなフィーリングに戻ります、ブレーキフルードが劣化していてもエアーがかまない限りペダルが奥に入ることはありませんし、フロントのディスクパッドが無くてもペダルが奥に入ることはありません。

    制動力の基本はフロントブレーキですが、減速感を出しているのはリヤブレーキですから、軽くブレーキを踏んでもフロントのディスクブレーキは制動力を強く発揮しないのです、ドラムブレーキであるリヤ側が強く出ますから、現実的にそのような状態でも全く問題無いはずです、リヤのブレーキは車両安定性を高める為ですから、その制動力はフロントのが10%程度以上出ていれば問題ないレベルです。

    ※ドラムブレーキには自動調整機構が組み込まれていますが、ライニングが大幅に減らない限り調整されることはありませんので、定期的に分解整備して調整が必要です、安さを売りにしている車検屋では分解などしません点検して終わりです、下手したら分解すらしませんので車検や12か月点検をお願いする場合は整備工場を選んだほうがいいですよ。

    それから、このような質問をされるなら走行距離を記入した方がいいですよ。

  • いい加減な?!!

    聞いて貴方に何ができて、見たものの可否判断が出来ますか?
    また道具やスキルは?

    出来ないのに聞くのを
    (馬の耳に念仏)
    となり本末転倒です。

    車屋で診てもらい、見積取れば良いのでは?

  • 自分で分解整備されますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ワゴンR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離