スズキ スイフトスポーツ ユーザーレビュー・評価一覧 (13ページ)

マイカー登録
スズキ スイフトスポーツ 新型・現行モデル
1732

平均総合評価

4.7

走行性能
4.6
乗り心地
3.7
燃費
3.9
デザイン
4.2
積載性
3.3
価格
4.6

総合評価分布

星5

1,338

星4

333

星3

53

星2

5

星1

3

1,732 件中 241 ~ 260 件を表示

  • ぶん2023 ぶん2023さん

    グレード:スイフトスポーツ(MT_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    低コストスポーツ

    2023.9.15

    総評
    自分はMTなので静かに走りたい時と踏み込む時とでのきっちりと分けた 燃費走行ができ満足、タイヤもケチらずに良い物を履けばノーマルでも そうとう楽しめると思います。
    満足している点
    2022年、沖縄を除き日本一周してきました 燃費も良く楽しく乗れ車中泊以外はパーフェクト。
    不満な点
    さすがに車中泊での連泊はおすすめしません。 適度に宿に泊まりましょう
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • atoshi atoshiさん

    グレード:スイフトスポーツ(MT_1.4) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    コスパかな

    2023.9.10

    総評
    いろいろあるけど、乗って楽しいリーズナブルなクルマ。前車がGOLF5/GTI&MTであるが不満は小さいもの。
    満足している点
    ・着座が楽、視点が高い(ということは車高が高い) ・加速が良い ・ブレーキの効きが良い ・脚、ハンドリングが良い ・ねんぴ、高速でけっこうな走りで19km/L以上。街乗りエアコンオフ:15、オン:...
    不満な点
    ・着座姿勢がやや前のめりになる。シートの尻の部分がもう少し掘れていると良い。か、もう少しシートを後傾に。 ・アクセルペダルをもう少し手前に(ブレーキとの段差が大きい) ・フットレストが低すぎる。 ・...
    乗り心地
    上記

    続きを見る

  • 四面楚歌 四面楚歌さん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    乗ってて楽しい

    2023.9.10

    総評
    最後のガソリン車と思って購入なのでトータル的に不満はなし。
    満足している点
    加速する時気持ちよく加速できる。
    不満な点
    燃費はイマイチ。通勤で使用なのでそもそも期待はしてなかったが、10〜11km/Lなのでもう少し伸びてくれると嬉しい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • イチZC33S イチZC33Sさん

    グレード:スイフトスポーツ(MT_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    乗っていて楽しい。

    2023.9.7

    総評
    コンパクトで街乗りも楽しめて、ちょっとした旅行にも行けて、スポーツ走行も楽しめる車です。
    満足している点
    自分で操っている感じが有り、アクセルの踏み込み量で加速感を楽しめます。
    不満な点
    ノーマルのシートが高い、背の高い方にはちょっと不便です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • pya********2735 pya********2735さん

    グレード:- 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    乗り心地

    2023.9.7

    総評
    パーツも豊富にある
    満足している点
    まったりとしている
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • raindrop raindropさん

    グレード:スイフトスポーツ(MT_1.4) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    -
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    -

    運転の練習にもってこい

    2023.9.4

    総評
    コンプリートカーをネットで買いましたが、新車ディーラーへ訪問し色々なおもてなしや営業マンとのやり取りが好きで、車の説明を一から説明を受けないと分からない方にはお勧めしません。 当然試乗もしていないので一...
    満足している点
    LSDが入って、軽量フライホイールが入って、 ECUが変わってて発進しようと軽くアクセル踏んだら飛んでいく感じ。今まで、適当なハンドル操作をしていた事を気づかせてくれる。この車は、基本的な操作を勉強する...
    不満な点
    適当な操作を許してくれない。特にハンドルは、行きたい方向へちゃんとハンドルを戻したり、切らないとデフが効いて違う所に走っていく。 現代の安全デバイスに慣れたドライバーには向かない。右腕筋肉痛。
    乗り心地
    SWKさんのダウンサスが入っているので、ノーマルより硬いと思います。ただ、スバルのスポーツ系車種に乗っていれば許容範囲内です。

    続きを見る

  • kony@SWIFT Sport kony@SWIFT Sportさん

    グレード:スイフトスポーツ(MT_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    5

    軽くてトルクフル

    2023.9.2

    総評
    ・車重が軽くて低回転からトルクが太いので、アクセルワークに余裕が出る。 ・アイポイントも高くて非常に運転しやすい。
    満足している点
    ・車重が軽くて低回転からトルクが太いので、非常にアクセルワークに余裕が出る。
    不満な点
    130000㎞越えの中古車であるためか、足回りが心許なくて、コーナリングが不安定な感じがする。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • げすたぽ げすたぽさん

    グレード:スイフトスポーツ(MT_1.4) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    2
    積載性
    3
    価格
    4

    ESPオフで快適に

    2023.9.2

    総評
    純ガソリン車がそろそろなくなるタイミングで購入できたので満足。
    満足している点
    気負わず乗れるお安い車。
    不満な点
    ESPを切らないと入力に対して素直な動きをしない。田舎の狭い道では5ナンバーのままで良かったのでは?と思う。
    乗り心地
    足回りは馴染んできてこんなものなのかなと。排気音が足元から伝わってくるのは、静かな純正マフラーで乗ってる感を出すために敢えて入ってくるように開発しているのでは?と思います。

    続きを見る

  • されしたこ されしたこさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    5

    街乗り楽しい!山道ちょー楽しい!!

    2023.9.1

    総評
    主に通学通勤に利用しており休日は友人と山を流し程度に走る。
    満足している点
    NAもあってかしっかりと高回転を回せて気持ちいい スポーツ車の割に燃費が良く万能型! パーツが多く唯一無二のマイカーが作れる
    不満な点
    力はあるが純正では特別速いわけではない 大人数乗るとパワー不足を感じる。 普通車にしては車内が狭い2人で乗る分には問題なし。
    乗り心地
    ハイブリッドカー エコカーには乗り心地は敵わないが乗っていて不快には感じない程度。多少足回りがかたい

    続きを見る

  • ラファ松 ラファ松さん

    グレード:スイフトスポーツ(MT_1.4) 2017年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    スズキの奇跡

    2023.8.31

    総評
    超万能型
    満足している点
    現代において右に出るこんなコスパ高い車は皆無だ
    不満な点
    内装の質感と言うか樹脂のシボの使い方が不肌すぎる
    乗り心地
    コスパの割に外国の足

    続きを見る

  • KKKSwiftsport KKKSwiftsportさん

    グレード:スイフトスポーツ(MT_1.4) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    スイスポはやはり神

    2023.8.30

    総評
    とりあえず神
    満足している点
    運転していて本当に楽しいです。 毎日の通勤が楽しくなりました。
    不満な点
    まだ納車して1ヶ月も経っていないのでなんとも言えませんが、燃費がめちゃめちゃいいかと言われるとそうでも無いかもしれないです。 乗り方の問題もあるとは思いますが、、
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • apom apomさん

    グレード:スイフトスポーツ(AT_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いいです

    2023.8.30

    総評
    よい
    満足している点
    かお
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • プレアデス0621 プレアデス0621さん

    グレード:スイフトスポーツ(AT_1.4) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    Cost performance, the best.

    2023.8.30

    総評
    ベテラン、ビギナー、男女問わず、誰でも気軽に楽しめるコンパクトスポーツ。 買って損なし、後悔なし…そんな出来の良いクルマです。 アフターパーツが豊富なので、人によっては購入後も楽しみが広がるでしょう。
    満足している点
    タイトルの通り、そのコストパフォーマンスの良さです。 1.4ℓ直噴ターボ、モンローのアブソーバー、コンチネンタルタイヤなどによるこの総合力をこの価格で市場に出したメーカーに拍手です。
    不満な点
    未塗装樹脂部が多すぎ、もう少しコストをかけてでも塗装部分を増やして貰いたかった。 サンバイザーが小さ過ぎて、太陽が低い位置にある時は役に立たない。
    乗り心地
    硬めではあるが、ゴツゴツというものではなく、乗り心地は良い。 個人的ではあるが、1人で乗るケースが大半である為、もう少し硬く締め上げてもいいくらい。

    続きを見る

  • たたきかつお たたきかつおさん

    グレード:スイフトスポーツ(MT_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    羊の皮を被ったオオカミ

    2023.8.29

    総評
    販売しているうちに購入しておかないと後悔するクルマ。 安い、早い、軽い。歴史に残る名車だと思う。
    満足している点
    1tを切る車重に1.4Lターボは早い。フラッシュエディターの簡単ブーストアップでめちゃ早。
    不満な点
    ルームライトの後部座席分がない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • otumara otumaraさん

    グレード:スイフトスポーツ(MT_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    5
    デザイン
    1
    積載性
    1
    価格
    5

    激安

    2023.8.27

    総評
    安い
    満足している点
    安い
    不満な点
    -
    乗り心地
    チューニング次第

    続きを見る

  • akkun4 akkun4さん

    グレード:スイフトスポーツ(AT_1.4) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    かっこいい、加速が良い

    2023.8.27

    総評
    とにかく、車好きにはもってこいの車、飽きることはなさそうです。
    満足している点
    見た目と爆発的な加速力、コンパクトで取り回しが良いことです。そんなスポーツカーでありながら乗り心地も良いというのが素晴らしい。燃費も良いです。価格もお得感があります。
    不満な点
    特にないですが、レギュラー仕様もあってもいいかな。
    乗り心地
    固さを予想していたのですが、意外にも乗り心地が良いです。エンジン音は静かです。

    続きを見る

  • さくさくん さくさくんさん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    -

    コスパ高い

    2023.8.27

    総評
    モデル末期ではありますがコスパは高いと思います。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • まる♪( ´▽`) まる♪( ´▽`)さん

    グレード:スイフトスポーツ(MT_1.6) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    -
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    4

    経済的なスポーツカー

    2023.8.27

    総評
    ずっと乗っていられる車です。 ただ今回はタイミングが悪く、売却になりますが。
    満足している点
    飽きないスタイル。 燃費も悪くない。 曲がる楽しさを感じる事が出来る。
    不満な点
    自動車税が、2リッタークラス。 黄色は虫が寄ってくる。
    乗り心地
    乗り心地は、車高調が入ってたので、純正はわかりません。

    続きを見る

  • RoadSter Pilot RoadSter Pilotさん

    グレード:スイフトスポーツ(MT_1.4) 2020年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    今、購入可能でコスパ最高なMTホットハッチ

    2023.8.26

    総評
    今、購入可能でコスパ最高なMTホットハッチ ついつい地道にチューニングし続けてしまいそうなほど、楽しめる車です👍
    満足している点
    乗り出し200万円台前半で購入可能で、運転が楽しいMT車
    不満な点
    止むを得ないとは言え、秋のマイチェンで値上がりすること
    乗り心地
    ペースを上げた走行でも、街乗りでも充分に心地良い乗り心地

    続きを見る

  • 智海寺の奥山 智海寺の奥山さん

    グレード:スイフトスポーツ(MT_1.4) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    1
    燃費
    4
    デザイン
    2
    積載性
    1
    価格
    4

    【2年目更新】楽しくないのは嫌なので、走行性能に全振りしたいと思います の実例

    2023.8.26

    総評
    今のところ、MTでターボの普通車というと、やはり筆頭はこの車でしょう。とにかくパワーコストパフォーマンスは最高です。86やシビック等も良さがあると思いますが、とにかくパワーを簡単に手に入れることができ、面...
    満足している点
    何といっても、パワーのコストパフォーマンスでしょう。 これだけのパワーのある車が、日用にも必要十分な燃費で、しかも運転支援機能を付加した状態でありながら、この値段で売られている事が素晴らしいです。 勿...
    不満な点
    後期型ですので法令でオートライトになりました。しかしハイビームの自動切替が非常に感覚と合わず、これはディーラーでオフ設定にしました。自分がこの機能使った第一号だったらしいです。 運転支援装置のうち、...
    乗り心地
    スポーツ系ですから振動がシャープに来るし、固めです。おかげでCDプレイヤーが頻繁に音飛びしますので、遂にメモリーオーディオに替えました。 なので、スタッドレスタイヤのような柔らかいタイヤのほうが良い感じ...

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離