スズキ スイフト 「YRVが13万キロを超え修理費がかさむこ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スズキ スイフト

グレード:1.3XG(AT_1.3) 2006年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

YRVが13万キロを超え修理費がかさむこ...

2006.12.16

総評
YRVが13万キロを超え修理費がかさむことから急遽車探しをした。2代前のムーヴカスタムターボを長期借り、新型ムーヴカスタム、新型ヴィッツ等試乗した。軽やコンパクトカーもかなり乗り心地はよくなっているが、スイフトに乗って数メートルで、あまりの違いに驚き、どうしても欲しくなった。新ムーヴカスタムXに決まりかけてたのだが、同等の価格で、こんな素晴らしい車を買えてよかった。コンパクトは気軽さが魅力だが、スイフトは、それは希薄。逆にまったくコンパクトに乗ってる気がしない。以前試乗した高級コンパクトと称してる某社の車よりも高級な感じがする。特にハンドリングとエンジン音は天と地。スイフト買ってから、他社のコンパクトカーを見るとどれも貧相に見えてしまう。燃費に関しては、通勤が信号のない片道40kmのゆるいアップダウンのあるワインディングロードで、YRVはカタログ値を大きく上回る20km/lを記録したが、スイフトは3千回転までのハーフスロットルではトルクが細いため、ゆるい上り坂でもアクセルの踏み代が大きくなり燃費が悪化してるようだ。運転方法やランナップ等で改善できるか奮闘中。しかし、ジャッキアップする箇所がパイプ?になってたり、ワイパーが高級車と同等な機能だったり、細かなところまで至れり尽くせりで、どこでコストダウンしてるのか心配になる。前席は言うに及ばず、後席シートも大き目なので座り心地は悪くない。室内の広さについては、ほんとに車中で足を組む必要があるのか(骨盤ずれますよ)、車の中で座る以外に何かする必要があるのか考えて欲しい。必要がある人は、他の車をチョイスしてください。
トランクは、深さがあるので意外に入るけど、もう少し欲しいかな。
ほんとにいい車なので、スズキには、これからも低価格でこのクオリティ以上を保って欲しいし、他社も見習って欲しい。
毎日通勤でプライベートでドライブするのが楽しみです。

満足している点
エアロがなくてもグラマラスでパールホワイトがすごく綺麗な妖しい輝きで惚れ惚れする。電動パワステも全く自然で好感触。乗り心地、静かで滑らかなエンジン、オプション要らずの至れりつくせりの装備やシンプルで自然な内装のデザインとも素晴らしく、コンパクトカーのそれではない。リミテッドⅡなのでオーディオコントロール付き皮巻きハンドルや、オーディオパネルの色がアルミ調だったりで、更に高級感がある(お買い得です)。もちろんアルミにポテンザ付き。上質なミドルクラス車のトランクを切っただけのようなイメージか。燃費計があるのも楽しくていい。
不満な点
ドアミラーは大きいが、ミラー部分が小さいのか、ドアハンドルだけが大きく映りグラマラスなボディの下がボリュームがあるため、狭い車庫入れに気を使う。コンパクトらしからぬ小回りの利かなさ。燃費がいくら注意しても、カタログ値を下回る。低回転時のトルクの細さと大きいタイヤが原因か。タイヤが高い(スタッドレスが必要な雪国のため出費が痛い)。パワートルクは、自慢できるほどではない(踏み込まないとトロイ)。後席の足元とトランクが狭いかな?でもシートの座り心地は軽や一部のコンパクトワゴンに比べれば段違いによい。広けりゃいいってもんじゃない。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ スイフト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離