スズキ スイフト 「MT車の駐車方法 サイドブレーキのラチェット機構は鋸歯状のプレートに爪が噛合う事によって状態を保持するものです。 プレートと爪はスプリングの力によって」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スズキ スイフト

グレード:-

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

MT車の駐車方法 サイドブレーキのラチェット機構は鋸歯状のプレートに爪が噛合う事によって状態を保持するものです。 プレートと爪はスプリングの力によって

2012.11.14

総評
MT車の駐車方法
サイドブレーキのラチェット機構は鋸歯状のプレートに爪が噛合う事によって状態を保持するものです。
プレートと爪はスプリングの力によって噛合い、ボタンを押す事でリリースします。
ですので、サイドブレーキを掛ける時はボタンを押さず(触れず)にレバーを引くのが正しいやり方です。
ボタンに余計な力が加われば正しく動作しないのも有り得る事で、
メーカーの説明も間違っていないと思います。(レバー式全般に言える事です)
ただ、テコの原理でレバー先端近くを持って操作したくなるのも自然な事なので、
メーカーはこの点も考慮した構造にすべきだとは思います。
(その「考慮」の有無によって件の現象が起き易い車とそうでない車の差は出ると思います)
MT車の駐車時のギアの扱いについてですが、子供の頃に近所で車外からエンジンを始動
させようとした人が暴走した車と壁に挟まれて亡くなるという痛ましい事故がありました。
その後社会人になり、会社でも車外から始動をする人を見かけ、ギアを入れて駐車するのを止めました。
「その様な始動をする方が悪い」という意見もあるでしょうが「その様な人もいる」という事です。
サイドブレーキはクルマを停止させておく為の装置であり、
単独で機能を満たすようにつくられている訳です。
単独の使用で不足があれば、そちらを問題にするべきでしょう。
それと、このクルマの様にドラムブレーキの場合はブレーキシューの減りによって
レバーを引く量が増えてきますが効きが悪くなる訳ではありません。
レバーの引きしろの範囲で必要な拘束力は確保されている筈です。
(「甘い」と思ったら更に引けばよいのです)
駐車時ギアを入れて置く方法は否定しません。やりたい人はやれば良いと思います。
ただそれを「常識」とするのは無理があると思います。(当然、時代の変化もあるでしょう)
また、雪国での駐車方法も知っていますが、それも雪国(だけ)での常識であるという事です。
満足している点
-
不満な点
-
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ スイフト 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離