スズキ スイフト 「飛び道具は無いが実直な車 - スイフトRSt試乗」のユーザーレビュー

パンダさん幼稚園 パンダさん幼稚園さん

スズキ スイフト

グレード:RSt(AT_1.0) 2017年式

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

飛び道具は無いが実直な車 - スイフトRSt試乗

2017.2.26

総評
エンジン・車体剛性・足回り等、高次元でバランスのとれた走行性能。RStはアイドリングストップ、ハイブリット等、日本車に必須と言える飛び道具に乏しいだろうが、移動することに徹した装備類は、玄人好みと言える。
満足している点
 適当に思いついたことを記録する。
今時の車なのに、メンテしやすそうなエンジン空間。軽量な車体&4輪ディスクによる強力なブレーキは好印象。
受注は好調だが、納期は1か月強程度と短め。購入層は、20歳そこそこの若者から、年配まで幅広い。人気色は、「プレミアムシルバーメタリック」
 メーカーオプションのカーナビは画面が大きく見やすい。その他ダイヤル・ツマミ類も素直で使いやすい印象。
 ただ、個人的にはこれよりはバレーノXTを選びそう。理由はゆったりした足回りが好みなのと、希少性。
不満な点
車格・値段を考えれば、大きな死角は無さそう。スズキというブランドイメージくらいか。
デザイン

-

走行性能

-

低回転から十分な加速をする上にターボラグも少なく、上まで素直に回るエンジン。レギュラー仕様なので、バレーノXTよりは若干加速感に乏しいかも。バレーノよりしっかりした足回りによる安心感がそう思わせている可能性もあり。
 ATらしからぬ滑った感じの少ない、ダイレクトな変速感は、個人的には好印象。パドルシフトによる手動変速もスパスパつながるが、若干ガツンとしたシフトショックはある。個人的には無問題どころか、好ましい。ただ、CVT慣れした日本人にどう映るか…
乗り心地

-

足は日本車の標準からすれば固め。しかし荒れた道や段差でもゴツゴツした印象は少なく、きれいにこなす。
 セミバケットなシート。表皮はザックリしていて、滑らないので個人的には概ねいい印象。ただ、硬いというよりは、アンコが少ない安物感はあるので、長距離載った時は心配。
積載性

-

未検証。
燃費

-

試乗なので未検証。ダウンサイジングターボ&軽量な車体なので、おそらく長距離では好燃費が期待できる。ただし、ストップ&ゴーの多い道では不利か。
価格

-

故障経験
未検証。バッテリーはアイドリングストップが無いので、安価なものが使える。ヘッドライトは標準でLEDなので、故障時の部品価格が心配。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ スイフト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離