スズキ スイフト 「三代目スイフト1200XGについてのレポートです。 初代や二代目に比べ、ワゴン的な要素を減らし、 その分、乗用車的でスポーティーな要素を増やした、」のユーザーレビュー

やっちゃそ やっちゃそさん

スズキ スイフト

グレード:-

乗車形式:レンタカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

三代目スイフト1200XGについてのレポートです。 初代や二代目に比べ、ワゴン的な要素を減らし、 その分、乗用車的でスポーティーな要素を増やした、

2013.9.23

総評
三代目スイフト1200XGについてのレポートです。
初代や二代目に比べ、ワゴン的な要素を減らし、
その分、乗用車的でスポーティーな要素を増やした、
その結果が三代目スイフトであるといえます。

乗車人数は2人乗りまで、平地の一般道走行が多く、
高速は法定速度内巡航で年数回…という方で、
自分で車を運転している感覚を味わいたい…
という方には大きな不満は出ないでしょう。
反面、4人乗りで荷物も積んで高速をよく走る、
あるいは、車に猫のような素早い身のこなしを求める、
そんな方は別の車を考えてみた方がいいでしょう。
満足している点
風量1でもかなり効くオートエアコン。
シートの上下調整量が増え、着座位置を低くできる。
パワステは電動ながら、かなりトレースが正確で、
手ごたえを残しながらも、操舵力は軽め。
きつめのコーナーでも、リヤが暴れることなく、
車の動きはつかみやすい。
XGグレードでも基本装備が充実している。
不満な点
料金所からの合流等、今すぐ瞬発力が欲しい際、
反応が3テンポ位遅れる。
1200㏄エンジンは登坂時に物足りなく感じる時がある。
高速道路で橋梁の継ぎ目を通過した際に、
リヤサスが収束するまで数回かかった。
あくまでも2人乗り+αを満たす居住性のため、
4人乗車+荷物なら、古くてもSX4がおすすめ。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ スイフト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離