スズキ スペーシアカスタムハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
158
0

新車について1月に初めて新車を買ったのですがエンジンオイルって新車なら新しいので交換は5000キロ走ってからで良いですよね?因みに車は新型スペーシアカスタムです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • 新型スペーシアカスタムでしたら5000キロ走ってからで良いです。

  • 新車の場合エンジン内の鉄粉や切屑が出る事がある為 1,000km走行したら早めに交換するのがベストです

  • 新車は初期の当たりが出ます。強く当たる部分の摩耗 これで金属摩耗紛が出るので 1,000km点検時などに初期のオイル交換+エレメント交換をするものです。
    しなくても良いですが しないと1,000kmオイル交換したエンジンとで 摩耗紛による悪影差が出るものです。
    慣らし運転と同じで やり直しがききません。
    今時の車は、加工精度が向上しているから 慣らしも初期オイル交換も不要と安易に言う人が居ますが、
    いくが高精度で加工しても機械稼働部品は、必ず 当たりが出ます。
    強く当たる部分が必ず出るので 徐々に当たり取りを行わせ 1,000kmでオイルを交換したほうが良いのです。

  • 径ターボなら2,500~3,000㌔毎がいいです・・・あとは6か月の早い方で交換

  • 最近の新車の場合なら説明書に書いてある頻度で良い。
    つまり、5000kmでも問題ありません。

  • スズキのディーラーで点検パックに入ると新車一ヶ月点検時にエンジンオイル交換が含まれてます
    これが全く意味が無いとあなたが感じればあなたの指揮な様にしたらいいだけです

  • 昭和時代には新車の初回のオイル交換は1ヶ月もしくは1000kmなんてのが常識でした
    https://www.navikuru.jp/articles/knowledges/442/
    いまはとくにそんなことは言わないんで、説明書どおりでいいです

  • 新型車両は昔の機械精度に比べ高水準でエンジン内部の成型が出来ているので最初のオイル交換などは5,000㌔または半年の通常通りの交換で良いと思います

    但し高回転まで回すような走り方をしているのであれば早めに交換しても良いかと思います。

    取扱説明書などに明記されているかと思いますが一度取説も確認してい見ていください。
    半年点検もしてもらう時にでも交換したらいかがですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スペーシアカスタムハイブリッドのみんなの質問ランキング

  1. あなたの乗っている車は何ですか? 身の丈に合った車ですか?

    2021.2.22

    解決済み
    回答数:
    36
    閲覧数:
    252

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離