スズキ スペーシアカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
409
0

2本だけタイヤ交換する場合のローテーションについて。

先日、スペーシア の左後ろのタイヤがパンクしてしまい、後輪2つをトーヨー SD-K7に交換することにしたのですが、タイヤローテーションはした方がいいでしょうか?

現在、前輪についているタイヤは2018年製のブリヂストンECOPIA NH100で溝は6mm程度あります。

2本だけ交換する場合、一般的には新しいタイヤを前に履かせると思いますが、新品とはいえ安いタイヤを駆動輪につけていいのか心配です。

2年落ちて1~2mm減ったECOPIAだと新品のSD-K7と性能的に大差ないでしょうか?

補足

皆さんご回答ありがとうございます。 質問内容に一部訂正があり、 現在のタイヤはECOPIA NH100Cではなく、 ECOPIA EX20C TYPE Hでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そのタイヤ間の比較では、高い安いもないかと。
新品にをフロントにするべき。

質問者からのお礼コメント

2020.12.30 12:25

ありがとうございました。
やっぱり変わりませんか(笑)

その他の回答 (3件)

  • 確かにSD-K7は耐摩耗性の高いタイヤだから、グリップ性能は高いとは言えないが、安いとはいえ、滑って危険という程の粗悪タイヤではないからね。
    エコピアも2年使って劣化による性能低下もあるだろうし、心配するほどの差にはならないから、新品は前輪に付けるべき。

  • その2種類のタイヤをこの先どうやって使っていくつもりですか?

    通常通りローテーションする予定ならフロントを溝の多いタイヤにしたほうがいいです。

    ローテーションせずに使い切るならどっちでもいいのでは?

  • セオリーとして新品を2本フロントにで良いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スペーシアカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スペーシアカスタムのみんなの質問ランキング

  1. あなたの乗っている車は何ですか? 身の丈に合った車ですか?

    2021.2.22

    解決済み
    回答数:
    36
    閲覧数:
    252

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離