スズキ スペーシアカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
321
0

男は理屈で動き、女は感情で動く
という言葉を目にしました。
合っていますか?

主に車選びで痛感しています。
うちは現在2台所有しています。
一台目のスペーシアカスタムは9年目。

当時子供ができたタイミングであり、スライドが欲しかったのでスーパーハイトワゴンを検討。
タントとnboxを含め3台を試乗し、今までスズキ車を乗っていたことからフィーリングの合うスペーシアカスタムを選択。
グレードは後付けできないからと最上位グレードを選びました。
このように理詰めで考え選んだ車なのでとても気に入っており、まだまだ乗りたいと考えております。

対してハスラー。3年目。
これは通勤の足にしていたバイクが廃車になり、すぐさま欲しかったので中古購入。
あまり選ぶ間なく、友人が乗っていて良さそうだったので、スズキ車というだけで購入。グレードは中間のハイブリッドxターボ。
そうやって悩む間なく購入したこともあり、今となっては、スペーシアカスタムにすれば良かった、何でjスタイルにしなかったのだろうと後悔。
同時に、以前は駐車場問題で軽しか無理でしたが、それが解消され、普通車の維持費を調べたところ大きな差は無く、今の駐車場も測ったら割とコンパクトSUVくらいならいけることが判明。
ハスラーの後悔と普通車への憧れから乗り換えを検討。
デザイン、カタログスペック、口コミ、YouTubeなどを見て車種を選定し、ハスラーの買取価格や今後の買い替え計画を検討して文字起こし、妻にプレゼンをして一時は了承を得ました。

しかし、妻は、
やっぱりデザインが嫌い
ハスラーはまだまだ乗れるのでもったいない
私は他に乗りたい車がある
あの車がかっこいいからそっち。
SUVは利便性が悪い(そのくせにスポーツカーを買おうと言って来ます)
SUVはそのうち廃れる。ステーションワゴンが来るからそちらがいい
家族の意見を聞け
親にも言われた

なんて、こっちの意見は無視して、理屈も何もない感情論で、こっちを完全否定してきます。
お金の面かと思い、中古車で探す案を提案しましたが、
その車の中古価格より全然高い他の車の新車購入を提案して来ます。
初めはお金を言っていたくせに、結局「私が気に入らない。私の意見を黙って受け入れろ」ということなのですね。

ほんと、女は感情で動くものなのですね。
こちらは色々考えたのにそれが否定され、腹が立つし疲れます。
どうしたらいいですか?人生の先輩方、アドバイスをください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

キャンピングカーを買うときに、車の展示車両を見せてくれるおじさんと話してたら面白い話を聞かせてくれました。

男性はまずカタログを見たがる。カタログを見て、自分のほしい物をチョイスしてから気になった車両を見に来る。

対して女性はカタログを渡したとしてもほとんど見ない。展示車両を見比べて決める。

男性はオプションなどを口で説明してカタログを見せるとだいたい納得する。

女性はカタログを見せて口で説明してもピンとこない人が多くて結局その付いているデモカーを見せると納得する。

これ、多分キャンピングカーに限らずだと思います。

燃費や内装、積載スペースや使い勝手、スペックなどの条件。男性は理論的にチョイスする傾向にあると思います。

女性の場合はオシャレさとか気に入ったかとかで選ぶ感じはありますよねー。

だから基本的にスペックや使い勝手を説明してもあんまり首を縦に振らないイメージがあります。



そして大体女性は頑固で買い物に主導権を握らせたくない女性が周りの話を聞くと多いですね。

私の場合、妻には毎月30万を渡していてそれで家庭のやりくりを任せて毎月たいてい余るので収支報告さしてます。それ以外のお金は各種積立や保険。住宅ローン。ニーサや株などの投資自分の小遣いなどの渡してないお金はすべて私が主導権を握ります。

よって、車も勝手に契約いくし、ファミリーカーを買おうねと言われても私のチョイスで決めます。嫁もそれに納得して貰ってます。

嫁が乗る車と家だけは嫁の好みを全て取り入れました。キッチンは好きに作らせました。車に関しても好きな車買わせました。ほぼほぼフルオプションで買ってたけど予算内でしたので許しました。現金一括でプレゼントしました。

しかし共用物を買うときは基本的にだれが大黒柱で、誰のお金で買い物しているのか?という事を分かってもらってます。

なので私の家庭の場合、大きな買い物は私が決済を握っているのでそういうことで悩んだことがないです。

質問者からのお礼コメント

2024.6.9 14:27

ありがとうございました。
話し合ってみます。

その他の回答 (4件)

  • 自分は男ですが逆で、車選びに関しては実用性や燃費等より自分の感性で選びたい人間です。
    なので、質問者様の意見とは合わないかもしれませんが、奥様を知るという面では参考になると思いますのでご承知おき下さい。

    まず、車に何を求めているかですよね。自分はまず見た目が気に入らない車はその時点でNGです笑
    元々スポーツカーが好きで乗っていましたし、ミニバンは絶対嫌というタイプでしたので…。

    車好きな男は結婚すると
    好きな車に乗りたい夫 VS ファミリーカーを求める妻
    という問題に直面する事がよくありますが、質問者様の場合は真逆ですね笑

    で、奥様の気持ちですが、折角高い買い物をして長く乗るならやっぱり自分も気に入った物が欲しいんですよ。
    恋愛相手に何を求めるかみたいなもので、理屈と感情面を切り離しては考えられないんです。
    そして、気に入ったものなら多少の不満(不便)があっても気にならなくなります笑

    ハスラー(新しい車)をメインで使うのはご夫婦のどちらでしょうか?
    もし奥様がメインで使うならば、奥様の気持ちは無視できないと思います。
    家計を支えているのは質問者様ですが、家庭を支えている奥様の意見を蔑ろにすると今後の夫婦仲に支障をきたすと思いますので…。
    その方が車の実用性云々よりよっぽど家庭の問題になりますよ。
    まぁ奥様も貴方の意見を完全無視では平行線のままですが…。

    また、車に拘りがある側の勝手な意見としては、コンパクトSUVを検討との事ですが、利便性に優れるスペーシアがあれば、もう1台はある程度は趣味性を求めて選んでも問題ないのかな?とも思ってしまいます笑

    もし差し支えなければで結構ですが、質問者様の検討している車種と奥様が欲している車種を具体的に教えて頂くことはできます?

  • どうしたらいいですか?人生の先輩方、アドバイスをください。

    あなたはよく頑張りました
    闘いました
    理不尽に耐えました

    さあ、もういいでしょう
    晴れやかな顔で、奥さんの希望を全面的に受け入れましょう

    生まれたお子さんが男の子であったなら、大きくなると、きっとわかるときがくる。あの時、地球の平和が保たれたのは、パパのおかげだったんだ

    実は我が家のウルトラマンはパパだったんだ
    きっとわかってくれますよ



    むかし中学受験の塾に勤めていた時がありまして
    夜遅くまで「家庭の平和を守るために」頑張っている子供たちがいました。
    たいてい男の子です。
    そして、悪い気分じゃないんだな

    惚れた女(ママ含む)に負けてやるのも男の甲斐性だぜ!

  • あんがい身体で分かり合えたりします
    こんばん有無を言わせないくらい頑張ってみてはどうですか?

  • 女の特徴はそれもありますね。

    昔のことを今のように思い出し
    引っ張り出して今あったかのように激昂する生き物でもあります。

    そしてマルチタスクですよね?
    料理しながら他のこともしていますね。

    良いところ悪いところありますが違うから良いのでしょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スペーシアカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スペーシアカスタムのみんなの質問ランキング

  1. あなたの乗っている車は何ですか? 身の丈に合った車ですか?

    2021.2.22

    解決済み
    回答数:
    36
    閲覧数:
    252

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離