新車価格(税込)

180.2219.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

105.8294.0万円

中古車を検索

グレード情報6件スペーシアカスタム

マイカーと比較する マイカー
比較する

ピックアップグレード

カスタム ハイブリッド XSターボ(CVT_0.66)人気No.1のグレード

基本情報用語について

  • 全高1,785mm

    フロント

    全幅1,475mm

  • 全長3,395mm

    サイド
新車価格 207.4万円
平均総合評価 4.7 50件
アクセスランキング 190位
駆動方式 FF(前輪駆動)
トランスミッション CVT
パワーソース ガソリンHV(PHV)
ドア数 5
最低地上高 150mm
最小回転半径 4.6m
車両重量 910kg
排気量 658cc
使用燃料 レギュラー
カタログ燃費 WLTCモード走行
21.9km/L
ユーザー実燃費ユーザー実燃費とは? 16.71km/L
※投稿数303件
乗車人数 4

グレード一覧

グレード名 カスタム ハイブリッド GS(CVT_0.66) カスタム ハイブリッド GS_4WD(CVT_0.66) カスタム ハイブリッド XS(CVT_0.66) カスタム ハイブリッド XSターボ(CVT_0.66) カスタム ハイブリッド XS_4WD(CVT_0.66) カスタム ハイブリッド XSターボ_4WD(CVT_0.66)
新車価格 180.2万円 192.5万円 199.5万円 207.4万円 211.5万円 219.3万円
発売年月 2023年11月 2023年11月 2023年11月 2023年11月 2023年11月 2023年11月
販売状況 販売中 販売中 販売中 販売中 販売中 販売中
使用燃料 レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー
カタログ燃費 WLTCモード走行 23.9km/L WLTCモード走行 22.4km/L WLTCモード走行 23.9km/L WLTCモード走行 21.9km/L WLTCモード走行 22.4km/L WLTCモード走行 19.8km/L
ユーザー実燃費
※投稿数 810件
21.51km/L -km/L 20.23km/L 16.71km/L -km/L 17.43km/L
全長×全幅×全高 3,395×1,475×1,785mm 3,395×1,475×1,785mm 3,395×1,475×1,785mm 3,395×1,475×1,785mm 3,395×1,475×1,785mm 3,395×1,475×1,785mm
重量 890kg 940kg 910kg 910kg 960kg 960kg
乗車人数 4 4 4 4 4 4
駆動方式 FF(前輪駆動) AWD(全輪駆動) FF(前輪駆動) FF(前輪駆動) AWD(全輪駆動) AWD(全輪駆動)
衝突被害軽減ブレーキ
歩行者衝突回避システム
自動ハイビーム
ペダル踏み間違い時加速抑制
アダプティブハイビーム - - - - - -
後退時車両検知警報 - - - - - -
ACC - - - - - -
ACC(渋滞追従機能付き)
ブラインドスポットモニタリング - - - - - -
ハンズオフ - - - - - -
360度ビューカメラ △(オプション) △(オプション) △(オプション) △(オプション) △(オプション) △(オプション)
自動駐車システム
レーンアシスト(アクティブステアリング)

歴代モデル2件スペーシアカスタム

マイナーチェンジ一覧1件2023年11月〜フルモデルチェンジ スペーシアカスタム

ユーザーレビュー80件スペーシアカスタム

スペーシアカスタム

  • 操作しやすい
  • 車高が低い
  • 乗り心地が良い

平均総合評価

4.8
走行性能:
4.5
乗り心地:
4.0
燃費:
4.3
デザイン:
4.6
積載性:
4.2
価格:
3.6

専門家レビュー5件スペーシアカスタム

所有者データスペーシアカスタム

  • グレード所有ランキング上位3位

    1. カスタム ハイブリッド XSターボ(CVT_0.66)
    2. カスタム ハイブリッド XS(CVT_0.66)
    3. カスタム ハイブリッド GS(CVT_0.66)
  • 人気のカラー

    1. パール
  • 人気の駆動方式

    AWD
    全輪駆動
    FF
    前輪駆動
    FR
    後輪駆動
    MR
    後輪駆動(ミッドシップエンジン)
    RR
    後輪駆動(リアエンジン)
    AWD
    19.1%
  • 男女比

    男性
    67.7%
    女性
    29.2%

    その他 3.0%

  • 人気の乗車人数

  • 居住エリア

    1. 関東地方 29.7%
    2. 近畿地方 19.7%
    3. 東海地方 13.5%
  • 年代

  • 年収

車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。

中古車相場 スペーシア

平均値を表示しています。

スペーシア

スペーシアの中古車平均本体価格

182.0万円

平均走行距離986km

買取情報

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)

このクルマについて スペーシアカスタム

2023年11月

■2023年11月
スズキは、ハイトワゴンタイプの軽乗用車「スペーシアカスタム」をフルモデルチェンジして、2023年11月9日に発表、同年11月22日に発売した。

新型スペーシアカスタムは、「わくわく満載!自由に使える安心・快適スペーシア」をコンセプトに、デザインや快適で居心地のよい室内空間、安全機能など、スペーシア本来の魅力をより進化させたという。デザインコンセプトは頑丈で大容量のコンテナで、プレス面をイメージしてボディサイドのビード形状や工業製品に用いられる角を面取りしたような造形を取り入れている。またDピラーとボディを同色とすることで、コンテナのような大きさと丈夫さを表している。2トーンルーフ仕様車には、Dピラーのルーフとボディカラーを繋ぐ部分にシルバーのアクセントカラーを施して、遊び心を演出した。さらに、メッキと艶のあるブラックを組み合わせた大型のフロントグリルやメッキフロントバンパーガーニッシュ、メッキバックドアガーニッシュなどを採用している。

インテリアには、インパネ周りを運転席や助手席からの動線や使いやすさを先代より進化させたほか、助手席前のビッグオープントレーなど、多彩な収納スペースを新たに用意した。カップホルダーやインパネボックス、前席ドアトリムにビード形状を施すことで、エクステリアと同様にコンテナを表している。さらに、スズキの軽自動車で初めて電動パーキングブレーキとステアリングヒーターを装備した。

パッケージングでは、リアシートにマルチユースフラップをスズキで初採用。フラップの位置や角度を調整することで3つのモードを選べ、使用シーンやライフスタイルに合わせて利用可能となっている。さらに、タブレットホルダーやドリンクホルダーなどが使いやすくなったパーソナルテーブルや静粛性を高めたスリムサーキュレーターを採用した。

安全面では、ミリ波レーダーと単眼カメラを組み合わせた衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブレーキサポートII」をスズキとして初めて採用して、全車に標準装備した。また、アダプティブクルーズコントロール(ACC)[全車速追従機能・停止保持機能付]や車線維持支援機能を採用して、安全性の向上を図っている。

グレード構成は「ハイブリッドGS」と「ハイブリッドXS」、「ハイブリッドXSターボ」の3種類。パワートレーンはすべてISGによるマイルドハイブリッドで、「ハイブリッドGS」と「ハイブリッドXS」には最高出力36kW(49PS)、最大トルク58Nmを発生する自然吸気ガソリンエンジン、「ハイブリッドXSターボ」には最高出力47kW(64PS)、最大トルク98Nmのガソリンターボエンジンを搭載する。WLTCモードでの燃料消費率は「ハイブリッドGS」と「ハイブリッドXS」の2WD車が23.9km/L、「ハイブリッドXSターボ」の2WD車が21.9km/Lと公表されている。また環状骨格構造や減衰接着剤などを採用して、高い操縦安定性や室内の高い静粛性、快適な乗り心地を実現したという。

ボディカラーは、「ピュアホワイトパール」や「インディゴブルーメタリック2」をはじめとしたモノトーン7色、ブラック2トーンルーフ4色の全11パターンを設定した。

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

あなたの愛車今いくら?