スズキ ソリオ のみんなの質問
アイディ・ヒコウカイさん
2024.7.5 04:28
よく分からないのですが。
デリカD2て仮りにも三菱の大看板。フラッグシップのデリカを名乗っているのならデリカD2はデリカ・ミニみたいな子犬顔。股はデリカD5みたいなダイナミックシールド顔になぜ整形手術しないのですか。
と質問したら。
コスト。
という回答がありそうですが。
たぶんコストをかけて子犬顔かダイナミックシールドに顔を整形手術をすればデリカD2て今よりかは売れると思いますが。
それはそれとして。
デリカというブランドて三菱の大看板だと思うのですが。
スズキからのOEMにデリカと名づけるのなら。
それ相応のデリカのブランドに合うように顔を整形して全体的にSUVスタイルに変更するべきなのでは。
余談ですが。
ソリオのOEMにデリカというブランド名をつけるのはデリカのブランドを安売りしすぎなのでは。
ソリオのOEMにはシャリオのブランド名でいいのでは。
kom********さん
2024.7.5 10:23
そんなことしても利益が出ないと判断してるから
1251685343さん
2024.7.5 20:14
ある程度台数が出ないとスズキも顔を変えてくれないでしょう
スズキもコスト負担が出ますからね
三菱で負担するには販売台数が足りませんね
以前は日産からのOEMでNV200のデリカD3もそのままの顔でしたね
keg********さん
2024.7.5 19:07
>デリカのブランドを安売り
言わんとする事は理解できますが、三菱の国内販売の惨状を見れば、安売りでも売れるものなら売ったほうが良いです
どのみちD:5とは別物だというのはユーザーだって知ってます
下手にそれっぽい飾りを入れて悪路もイケルと誤解させたら、ますます三菱の信用が失墜しかねません
aqu********さん
2024.7.5 09:51
ソリオはシャリオの名前で良かったのにな、とは思う。
ディンゴとかディオンよりははるかにまし。
狂乱の紫水晶さん
2024.7.5 09:35
デリカミニの5月の販売台数は、2,200台
整形する価値は無いのでは?
費用対効果ですね
会社なら責任の所在と言って、結果に対して責任を追及されますからね
mur********さん
2024.7.5 05:51
まあ、OEM車の顔を変えるコストを考えたら普通はしないでしょう。
デリカの名前を使っているのは知名度が高い商標だから。
三菱でデリカとランエボ以外の商標は売れた実績が乏しいので。
azw********さん
2024.7.5 05:28
なぜデリカD2てデリカ・ミニの顔。股はデリカD5の顔に整形手術しないのですか。
OME車輛・独自では変更不可能
yp4********さん
2024.7.5 05:00
フェイスをデリカにしても、爆発的に売れてるわけでもなく、儲けも少ないなら、開発費ゼロで、名前だけデリカをつけたOEM車の方が余っ程リスク回避できるかもしれませんねぇ!?
kawaia1750aさん
2024.7.5 04:35
スズキとはそういう契約だから。マツダにOEMしてる軽自動車もスズキと同じ顔ですよね。
スズキソリオバンデットのキーレスのことで質問です。 最近2年落ちのソリオバンデットを購入し、購入時にエンスタを業者に付けて貰いました。その際にスペアキーを1つ埋めたのでキーレスが1つになりました。 購
2025.2.16
中古車ですが黒い車にkeeperコーティングを施行したいと思ってるのですが、どうでしょうか? 予算的にはクリスタルキーパー、フレッシュキーパーになると思うのですが。 車種は令和2年式のソリオです。
2025.2.16
MAZDA2とソリオとで静粛性(ロードノイズ、エンジン音等)が高いのはどちらですか? ・ソリオは現行でなく1つ前のモデルのマイルドハイブリッド ・MAZDA2はBDグレード
2025.2.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
軽自動車と普通車で年間維持費がどれくらい違うんでしょうか? 軽自動車と普通車を比較しているんですが、最初の購入額の差はとりあえずおいといて、年間維持費の差がどうなるか自分なりに計算してみました。 現
2011.5.5
ホンダ フリード スパイクの2016フルモデルチェンジについて . あまり車に詳しくない者です。 今の車 そろそろ寿命、あと1年ちょいで車検切れで、車の購入を考えていますが ・荷台が広く、車中泊...
2015.10.18
バックモニターのガイド線の意味を教えて下さい。 画像の黄色、赤、緑の線はどういう意味で表示されるのですか? ダイハツのパノラマモニターやスズキの全方位ナビ、ほかのメーカーもありますが、その中で...
2017.7.7
ソリオかルーミーを買おうと思っていて、職場の先輩に相談したら「そんな中途半端な車選ぶ奴いないだろ。それ買うくらいならタントやスペーシアを買えよ。使い勝手変わらないから。」と言われました。 「軽自...
2024.11.15
日産とスズキは長く乗るのにはおすすめしないメーカーですか。 2003年からヴィッツでずっと車を買い換えていません。あちこちガタもきているので、今のヴィッツを廃車にして、新車を買おうと思っています。 夫
2023.2.25
もしアナタ様が、この中の新車から車を買うとしたら、どれにしますか? 理由も教えてください。 トヨタ・・・アクア、ヤリス、ヤリスクロス、ルーミー、パッソ、ライズ。 日産・・・・ノート、ノートオ...
2024.5.23
どうやらトヨタ車と傘下のダイハツはつまらないだの嫌いだのネットの世界では言われていますが、何が悪いのでしょう。 コンパクトカーではmazda2やスイフトが評価高いけど、アクアは最悪と書く人が多い...
2022.12.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!