スズキ ソリオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,570
0

新型ソリオバンディットは、買いだと思いますか?

アラフォー独身一人暮らしの男です。
高齢の両親をたまに乗せるのと、通勤、釣りや登山などアウトドアに使う予定です。
雪が積もる地域なので、本当は今のままSUVに乗り続けたいですが、乗り降りを考えると、小型のスライドドアにしようかと思うようになりました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

低床でスライドドアは必須
年寄りや子供小さな子乗せるならコンパクトミニバンスライドドアが利便性良いです。SUV車は同乗者には不適当です、それに電動ですから本人が開閉軽くできますしドライバー側から操作もできますしやはりコンパクトミニバンは便利ですよ。自分優先か家族優先するかでしょうね。私なら家族優先します。好みのSUV車諦めても家族の笑顔が優先しますね。

その他の回答 (3件)

  • 高齢者にはSUVなんかダメだわね。
    乗り降りがしんどい。小柄な大人でもちと面倒です。
    フィットやセダンは楽と親が言ってました。

  • 2つ前のソリオに乗ってたけど、車内は縦にはかなり広いけど、車幅が軽自動車より若干大きい程度な為横には狭いかな。
    新型バンディットはどうか分からないけど、エアロが結構大柄な為、勾配のある所とか若干高い車止めに接触して、最悪外れちゃう事がある。

  • スライドドアって、開口部そのものはスイングドアより小さいことが多いです。
    ドアを全開にできるなら、スイングドアの方が広い。
    ご両親を乗せて行く場所が、ちょっと気を使えばドアを全開にできる場所なら、別に乗り換えることはないのでは。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ソリオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ソリオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離