スズキ ソリオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
181
0

スズキの車に乗っています。

私の車は一度もないのですが、最近リコールのニュースが多くて不安なのでスバルかホンダに乗り換えたいと思っています。マツダやフォルクスワーゲンの車も気になっています。これらのメーカーの車の信頼性、走行性能どうなんでしょうか?スズキの車は運転しやすくて疲れなくて燃費も良いので、気に入ってるのですが。ちなみにワゴンR、ソリオ、スイフトと乗り継いでました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スバル?ホンダ❔マツダ??フォルクスワーゲン???なんでまた、それならスズキのほうがよっぽどマシ!!っていうか、スバルは4WDと水平対向で直進安定性がよくて、ホンダは他とはちがうミッション使ってるから頑丈で、マツダの操安性と安全性はヨーロッパでも認められてて、フォルクスワーゲンは世界一のメーカーって、マスコミが作り上げた妄想に過ぎないよ?
国交省の不具合情報、SNS、掲示板など見たらわかる。まっすぐ走らないスバル、高速で急減速して立ち往生するホンダ、衝突安全ブレーキが一切効かないマツダ、エンジンが急停止して追突されるフォルクスワーゲン。スズキにはそういった致命的欠陥はない。マスコミが騒いでいるだけ。

質問者からのお礼コメント

2021.5.22 20:06

いろいろと調べてみたら、そうみたいですね。
海外でもスズキは評判良いみたいで、酷評してるのは一部のアンチだけだとわかりました。
ありがとうございます。

その他の回答 (11件)

  • リコールはどこのメーカーも出しているため、リコールの件数で判断するのは早計でしょう。ただ、スズキはコスト命のような思想があるため、他社の車の方が疲れづらいとは思います。

  • 細かい事は分かりません
    私は別にスズキが好きでも嫌いでもないです
    そしてスズキを擁護するようなコメントされている方も信用はしません

    Amazonなどの良いコメントは、話し半分くらいですね
    悪いコメントを中心にみて判断します
    あとは数字ですね
    スズキがリコール多いのは確かです

    回答の画像
  • 品質的な差は国内メーカーでは無いと思っていいです。
    技術的な差はメーカー間で個性があるので、当人が試乗して比べないとわからないです。

  • リコールが無い車って有るんですか?

  • https://www.recall.caa.go.jp

    https://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/

    こういう所を見てください。
    それとリコールは各社出てます。

  • リコールって悪いことと勘違いしていることが多いが、ちゃんとメーカーが改善をしている証拠で、信頼されるメーカーの証なんだけどね

    素人はリコール=失敗とか考えるみたいだね

  • フォルクスワーゲン
    リコール以前に詐欺
    フォルクスワーゲンの排ガス規制詐欺
    https://car-rider.jp/sell/vw%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81/

    ホンダ
    先代Fitの時代は、ボロボロ。
    リコールの嵐。
    無理な開発期間短縮で開発未完成品新車を次々と出してたレベル
    リコールされなかった部分もかなりひどかった。
    現在、失った信頼を回復するために努力中

    その他も
    トヨタ リコール
    スバル リコール
    で検索してみてください

  • リコールはどのメーカーもあります。
    むしろ、既に走っていない車のリコールまでするスズキは実直な対応をするメーカーと思います。
    フォルクスワーゲンなどはリコールレベルでも隠しているところはあります。
    いずれにしてもどこの車を買ってもリコールはありますので、リコールを気にして他社メーカーに乗り換えても、大した意味はないです。

  • リコールが多いのと信頼性が低いのには直接の関係性はありません。
    特にスズキは何の躊躇もなくリコール提出する会社なので、他のメーカーよりもリコールの回数が多いだけです。

    スズキは生活に直結している車を多く製造している会社です。当然利用者は車に関する知識が少ない方が多いのです。そのため不具合の可能性がわずかでもあることが判明すると対策品を用意してすぐにリコールするんです。
    なので実際にはトラブル未発生で、可能性があるというだけでのリコールがほとんどなんですよ。

    他社の車では車検時に発見された破損部品が対策済み品に交換され、その費用は使用者負担となることが多いです。他社では破損の見込みがあってもリコールせず破損したら使用者負担で交換させるという方針と取ることが多いわけです。
    しかしスズキでは対策済み品を出した時点でリコール届けを提出しているので無償交換になるケースが多いんです。

    故障する前に対策品に無償交換してくれる会社と、故障してから有償で交換する会社の車、のどちらが良いかは言うまでもないと思うんですけどね。

    正直車検時の費用を見たら違いがはっきり分かりますよ。点検整備時に交換される部品点数がスズキは他社よりも少なく無償になっている部品もあります。他社だとスズキ車では考えれ有れない部品が有償交換となることも多いんですよ。

    スズキの肩を持つわけではありませんが、正直リコールに対しては信頼性が無いどころか、逆に信頼性を上げるためにリコールしているケースが多いと思います。
    実際仕事上で他社の車を常用しているとその違いがはっきり分かりますよ。

  • リコール出てない車種探して買うしか無いです。かと言って三菱の様にリコール隠しされるとお手上げですけどね。当たりの車引くもの宝くじと同じなのかも知れません。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ソリオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ソリオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離