スズキ Kei のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
51
0

スズキKei(CBA-HN22s)に乗っています。標準155/80R13から165/60R14へタイヤサイズを変更しても走行に問題は無いでしょうか?

車検が通らないのは知っているのですが、車高も3cmダウンしているので購入して良いか心配です。
ぜひ知見のある方、ご教授お願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

keiBターボとkeiワークス両方所有してます 因みに両方4cmダウンして15インチの55を履いてます 車検なのですけどhn22sの場合Bターボは標準で155/70/14とワークスで155/60/15のはずですので13インチを履いてるって事は何処かでタイヤをケチってインチダウンしてるかと思われます 結論からいいますと普通に15インチにインチアップも出来ますし15インチの55ならタイヤ自体も格安に手に入るのでそちらをお勧めします 但しバネレートは固めが必須になるかと思います

質問者からのお礼コメント

2024.6.7 07:49

大変参考になりました!
ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • サイズ変更表を見ると対象外なので、問題があるのではないでしょうか?

  • タイヤサイズの変更は、車の走行性能や安全性に影響を及ぼす可能性があります。165/60R14への変更は、タイヤの外径が小さくなり、速度計の表示が実際の速度よりも速くなる可能性があります。また、車高を3cmダウンすると、車体の安定性が向上しますが、路面からのクリアランスが減少し、段差などで底をつきやすくなる可能性があります。これらのリスクを理解した上で、自己責任で行うことをお勧めします。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • スズキ Keiのタイヤサイズを155/80R13から165/60R14に変更することは可能ですが、いくつか注意点があります。

    ・タイヤの外径が小さくなるため、車高が若干下がります。既に3cm車高ダウンしているため、乗り心地が硬くなる可能性があります。
    ・タイヤの幅が広くなるため、最小回転半径が大きくなり、取り回しが悪くなる可能性があります。
    ・新しいタイヤサイズに適合するホイールが必要になります。
    ・車検時に不適合となり、不合格になる可能性が高いです。

    総合的に判断すると、乗り心地の変化や取り回しの悪化、車検の不合格リスクがあるため、純正サイズのタイヤを使用することをお勧めします。しかし、あくまでも自己責任で装着する場合は、専門業者に相談し、慎重に検討する必要があります。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ Kei 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ Keiのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離