スズキ Kei のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
16,088
0

雪道の車について。
私は雪の多い地方に住んでいます。
ここ最近の豪雪で、道路状況がかなり悪化しました。
先日、仕事で出かける用事があり車を運転しました。


私は過去に圧雪や暖気した凸凹な道を軽自動車で走行した際、ハンドルを取られて反対車線にはみ出た経験があり(運よく対向車がいなかったので事故にはなりませんでした)、以来軽自動車で悪路を走行するのに抵抗があり、現在は冬季間はできる限り運転しないようにしています。

凍った道より、圧雪や暖気した道が怖くてたまりません。

でも仕事ですので、車で出かけなければいけない距離でもあったので、会社所有の軽自動車か普通車か…悩んだ末に、重量のある普通車で出かけました。

出かけた日は除雪後のせいで、道路がかなり凸凹して、かなりゆっくり走りましたが、出発から目的地までずっとガタガタ振動が激しい状態で運転しました。

私の感覚では、やはり普通車の方が同じ圧雪や暖気した道を走ってもハンドルを取られにくいと感じたのですが(実際、多少はブレても大幅にハンドルを取られることはありませんでした)、圧雪や暖気した道だけに限定した場合、やはり軽自動車より普通車の方がハンドルを取られにくいものでしょうか?

また、圧雪や暖気した道を走行するのにオススメの車はありますか?

周りのみんなはスイスイと走行してるのに、私はハンドルを取られることが怖くて30キロ以上は出せません…

そういうガタガタした道での上手な走り方があれば教えてください。

ちなみに、会社所有の普通車はニッサンのウイングロードで、私が普段運転しているのはスズキのKei(家族と共用で使用)です。(どちらも4WD)

なるべく軽自動車で凸凹道を走行する苦手意識を克服したいので、軽自動車で上手に走るコツを教えてください。

補足

真剣に悩んでるので、『会社辞めたら?』等、心ない言葉で適当に回答するのはご遠慮ください。 下手なら運転すべきでないことは重々承知のうえで質問しております。 ですので、この質問を見た方で冷たい言い方で回答しようとされる方は回答しないでください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

同じく雪国在住の者です。
ここのところの大雪は本当に大変ですね。
うちの周りでも、ハマって動けなくなったり、スリップして事故を起こしている車をよく見ます。

私は普通車の4WDに乗っていますが、凸凹道はやはりハンドルをとられるので、スイスイではないですよ~。
ただ、それでも軽自動車よりも普通車の方が楽ですね。

普通車は車幅があるので轍ではハンドルを取られにくいです。
軽だと轍のサイズと合わないときがあり、合わないと変な方向に行ってしまうこともあります。

また、ホイールベースが軽に比べて長いのでふらふらしにくく、万が一滑ってもスピンしにくいです。

ある程度の重量があった方がぴょこぴょこせず、安定して走れます。
が、あまり重い車は滑り出したら止まりません。ミニバンなどは止まりにくいです。

軽自動車で路面の荒れた雪道を運転する際には、なるべく轍に沿って走り、氷よりも雪(なるべく柔らかいところ)のある場所を走るといくらかは楽だと思います。
氷ではスタッドレスでも滑りますが、圧雪や柔らかい雪はいくらかはマシです。

雪のせいで道路や駐車場が狭くなっています。2車線の道路が半分以下の狭さになっている場所もありますね。
あまり大きい車だとすれ違いや駐車などが大変です。
ヴィッツやフィットなどのコンパクトカーの4WDが一番運転しやすいと思います。

雪道を運転するときには、長靴やスコップを車の中に常備しておくといざというとき役に立ちますよ!

質問者からのお礼コメント

2012.2.16 12:18

皆様回答いただきありがとうございました。
オススメの車種を回答くださったjk_ponyo2さんをBAとさせていただきました。
今後、車両を購入する機会があったら参考にしたいと思います。
雪道運転は慎重に頑張ります。
様々な運転テクを教えてくださった皆様、本当にありがとうございましたm(__)m。

その他の回答 (4件)

  • 軽は「路面」を選ぶ。


    それは、トレッドが狭くて「わだち」にあわなかったり、ロードクリアランス(地上高)が低く、腹を打ちやすいからだ。

    しかし、Keiはそうではない。新規格であるし、他の軽よりもタイヤサイズが大きく、地上高もある。車重もジムニーより軽い。だから、雪国では重宝されている車のひとつだ。Keiで雪道が不安なようなら、他のどの軽に乗っても無理だろう。

    水分の多いベタ雪、ザラメ雪の運転は難しい。雪の「せん断力」が弱く、タイヤがグリップしないからだ。こうした路面では、運転の基礎力が出る。具体的には、アクセルを踏んだら抜く、ステアリングを切ったら戻す、路面をよく見る、といったことだ。とくに路面は、なるべくわだちを走り、「走行抵抗」を少なくすることを心がける。そして、スタッドレスの空気圧もきちんとチェックすること。




    ご参考までに。。。

  • そのような轍路面では2WDよりも4WDやトレッドの狭い軽自動車等の方がハンドルが取れやすいです。
    4WDの軽自動車なら尚更です。
    パートタイム4WDの場合は簡単に違いを試すことができます。

  • 凸凹道に強いのは、大きなタイヤを装着した車になります。
    普通車は軽自動車よりも大きなタイヤを装着していますので、走破性がよくなります。

    大きなタイヤを装着した車って何か思い出せます?
    そうジムニーやパジェロミニ、ランクルなどのクロカン車やSUVで、これらの車は走破性が高いのが売りの車たちです。


    上手く走るコツは慣れる事しかないのですが・・・。
    路面をよく読む事が不可欠なのですが、なかなかできる物ではありません。
    無理せずゆっくり走る事が重要かと。

    それでもというのならば一つ。
    ウォッシュボード(洗濯板)のような凸凹道では、ピーク(頂点)を飛び越えながら走る方法もあります。
    タイヤが激しく上下するのでハンドルが取られそうになるのならば、タイヤが下がりきる前に次のピークに達するようにするもので、オフロード走行のテクニックの一つになります。
    ただ相応の速度が必要になりますので、恐怖心がブレーキをかけてしまい上手くいかない人もいます。

  • 仕事ではしょうがないですよね。
    いくら慣れても雪道は怖いものですね。
    ハンドルを堅く握らないで、いつでも回せるようにもったらどうでしょうか?
    そのためにはハンドルにつかまっていてはだめです。
    フットレストとシートバック、右ひざはドアにおしつけて、体をシートにぴったりつけて安定させます。
    これで、腕はフリーでいくらでもハンドルをきれます。とられたら、すぐに戻せばいいんです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ Kei 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ Keiのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離