スズキ Kei のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,279
0

スズスポ車高調にダウンサスを付けたいのですが。

中古で購入したkei works(HN22S 4WD)に、スズスポ コンフォート「2輪」車高調が付いていました。
車高が高すぎてかっこ悪いため車高を落としたいのですが、前輪だけ落としても意味がないので困っています。

そこで前後ダウンサスに組換えようと思うのですが、スズスポ車高調にRSR、エスペリア等のダウンサスは加工なしで装着可能でしょうか?

ダウン量は車検に通る範囲で4cm前後を考えています。
バネカットはしたくないのでやりません。
「リアのみの車高調」も探しましたが中々売っていません・・・。

質問の画像

補足

二輪車高調というキットで、車高調整が可能なのが前輪だけという商品です。 このバネを外し、ダウンサスに交換できるかどうかが分かれば教えてください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

4WDの車両に2WD用のサスセットが付いていたという解釈でよろしいでしょうか?
その場合、リアを下げるという考えはやめたほうが良いです。
現段階でフロント、リヤ共にが4WDの規定値以下に下がっている可能性があります。
元よりKeiワークスは2WDでも外観的な車高が落ちない設計になっています。タイヤハウス、フェンダー部が大きく、ロアアームなどの機能的部分に焦点を合わせると実際には車高が落ちている事になっています。
また、4WDで車高を落とすとドライブシャフト、ナックル等駆動系にかなりの負担がかかり、足回りの早期破損を招きます。

それでも、車高を落としたいというのならば、リアは純正形状のローダウンスプリングを入れれば落とせますが、既にショートショックにもなっているスズスポのリアスプリングより落ちるスプリングは存在しないかと・・・自由長を現スプリングと合わせ、バネレートをかなり落としてワンオフでバネを巻いてもらうしかないでしょう。
ZOOMあたりの自由長が長いバネカット対応のフニャフニャスプリングを使えば落とせますが・・・

補足
可能ですよ。
ただし、既にリアはショートショック化されている上でのスズスポスプリングなので、ダウンサスでも殆ど変わらない車高になると思います。

質問者からのお礼コメント

2011.8.5 16:44

ありがとうございます。
他の方法を考えてみます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ Kei 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ Keiのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離