スズキ ジムニーシエラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
82
0

ジムニーシエラ(JB74)の整備に詳しい方教えて下さい。

ジムニーシエラJB74の3型からタイヤハウスにカバーがしてあると思いますが、

(フロントはプラスチック、リアはフェルトのような材質)
そのカバーは素人でも簡単に外せるでしょうか?
バンパーやフェンダーを外さなくてもカバーだけ外せる構造になっているでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、お教えください。
よろしくお願いいたします。

補足

すみません、補足です。 JB74の3型に乗っています。 タイヤハウスのカバーを外したくて、タイヤハウスの中を覗いているのですが、 私が見た感じ、カバーはクリップと六角のネジだけで固定されているように見えます。 クリップと六角ネジだけ外して、カバーが外れてくれたら良いのですが 外し始めて、途中でバンパーやフェンダーを外さないと行けなかったり、 何かの配線を抜いたりしないといけなかったり、その他、面倒なことが起きて、後に引けなくなったら困るので、 教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自分も3型シエラ乗ってます。

リアは簡単な様です。

https://www.youtube.com/watch?v=sscs2MNAQXE

フロントも素材が違いますが取付の構造は一緒なので、脱着は容易かと思います。(いま覗いて確認しました)

ちなみに防錆剤でも吹くのですか?

質問者からのお礼コメント

2024.6.24 14:07

大変参考になりました。
ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ジムニーシエラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ジムニーシエラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離