スズキ エスクード 「余裕の走りを実現するV6 2.7L ノマド、サーフ、パジェロと乗り継いでたどり着いたのがこのエスクード。 高速走行とダートでの走りと全く異なる走りを」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スズキ エスクード

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

余裕の走りを実現するV6 2.7L ノマド、サーフ、パジェロと乗り継いでたどり着いたのがこのエスクード。 高速走行とダートでの走りと全く異なる走りを

2006.12.26

総評
余裕の走りを実現するV6 2.7L
ノマド、サーフ、パジェロと乗り継いでたどり着いたのがこのエスクード。
高速走行とダートでの走りと全く異なる走りを見事に両立した車であり、EBD付ABSやESP、ヒーテッドシートとサイドミラーそして撥水サイドウインドゥ、ディスチャージヘッドライト、キーレスエントリー・・・等々コストパフォーマンスに優れた一台である。山岳渓流釣りを趣味とする私に不可欠なのがFRベースのフルタイム4WDであり、その為このカテゴリーでは私にとって他車と一線を画す一台である。
満足している点
先ず驚いたのはコーナリング性能である。
ほぼ50:50の重量バランス故のコーナリング性能で首都高での高速コーナーでも安心してかっ飛ばす事が出来る。一昔前のスペシャリティーカー(私語になっているか??)並みの走りを魅せてくれる。
勿論、4Lロック付のフルタイム4WDなので山奥での悪路でも安心して突入することが出来る。
また、V6 2.7リッターのエンジンはトルクフルで5速オートマチックと相まって市街地走行、高速走行共に余裕のそして大人の走りを実現してくれる。
(実は半年ほど同じエスクードの2Lに乗っていたがパワー不足が否めず常にストレスを感じ2.7Lに乗り替えてしまった)
不満な点
市街地・高速走行と悪路走行の両方を求めるわがままな私にとってこれまで乗ったどの車より満足の1台である。
しかし幾つかの不満点もある。
-ショートホイールベース故なのか、はたまたセッティングの問題なのかは判らないがダートや未舗装路でのサスペンションのバタつきが気になる。
-革巻きステアリングが細すぎる。
-ヘッドレストの角度が垂直過ぎて常に後頭部に触れてしまい首が疲れる(助手席の妻も同じ事を言い出しヘッドレストを表裏を逆に着けて解消)
-折角の5速シフトなのに2ndギアが任意に選べず走りが制限され残念である。
-最大の不満点は2L・2.7L共に燃費。3.5Lで重量2.5tのパジェロと比較して10km/Lも延びないのは悲しいものだ
以上幾つかの欠点を並べたが総合的にはとても満足しており、繰り返しになるが市街地・高速そして悪路と相反する走りをバランス良く両立してくれる数少ない車である。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ エスクード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離