スズキ エスクード 「タフな奴でした どう使うかで評価はまったく分かれると思います。不整地、山道、雪道などを走らない人にはこのクルマの良さがあまり伝わらないばかりか、狭い、」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スズキ エスクード

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

タフな奴でした どう使うかで評価はまったく分かれると思います。不整地、山道、雪道などを走らない人にはこのクルマの良さがあまり伝わらないばかりか、狭い、

2008.11.14

総評
タフな奴でした
どう使うかで評価はまったく分かれると思います。不整地、山道、雪道などを走らない人にはこのクルマの良さがあまり伝わらないばかりか、狭い、うるさい、力不足、となってしまうかもしれません。逆にどんどんフィールドに出る人にはガンガン使っても全くへこたれない力強い相棒です。
私は後者だったため、15年間趣味のアウトドア、写真撮影の足として使いました。大きな不満はありませんが、年をとってもう少しマイルドに乗れるクルマもいいかな、と思って買い替えに至りました。
満足している点
肥大化した現在のSUVとは一線を画す小型ボディでありながら極めて頑丈。オイル、エレメント、タイヤの交換以外15年間ほとんど手入れをしなかったのに故障知らず。
きちんとトランスファーを装備して、相当の悪路にも入っていけるヘビーデューティー仕様。
スーパーなどの軽専用の駐車スペースにも収まるコンパクトさ。それでいて結構広い室内。
高い着座位置とSUVにしては短いノーズのおかげで本当に見切りがいい。
小型で、街乗りにも何とか使え、オフロードではしっかり性能を発揮する、となれば現在でも唯一無二の存在ではないかと思います。
不満な点
クルマの性質上求めるべきではないが、オンロードでの高速走行は苦手。100キロで3500回転ほどにもなり、120キロ出すとハンドルがぶれ始める。当然うるさいし疲れる。
背が高く車重が軽い(1.2トンありません)ので風の影響をモロに受ける。
オンロードでの段差やハーシュに弱い。4輪いっぺんにグシャというような衝撃が来る。
ボディサイズの割に最小回転半径が大きく、見た目ほど小回りが利かない。
内装はウレタンまる出し、現代では考えられないくらいチープ。
タイヤ、ワイパーブレードなどが中途半端な大きさで、ホームセンターなどで買える汎用品がほとんど使えない。
それでも荒れた道でしっかり働いてくれればいいや、と思える程度のことでしたが・・・
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ エスクード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離