スズキ エスクード ユーザーレビュー・評価一覧 (8ページ)

マイカー登録
スズキ エスクード 新型・現行モデル
607

平均総合評価

4.4

走行性能
4.3
乗り心地
3.9
燃費
3.3
デザイン
4.4
積載性
3.4
価格
3.8

総合評価分布

星5

344

星4

182

星3

52

星2

10

星1

19

607 件中 141 ~ 160 件を表示

  • 550 550さん

    グレード:エスクード 1.4ターボ_4WD(AT_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽快な走りが最高

    2018.10.28

    総評
    見栄えだけのSUVの対極にあるような車です。 走りが軽快で、雪に強く、視界良好です。 ゴルフ7コンフォートラインから乗り換えですが、ゴルフに質感は劣るが運転の楽しさは上、更に豪雪でも安心 と言ったとこ...
    満足している点
    軽快で爽やかな走りと今の時代珍しいオーソドックスな外観。おかげで視界も良い。シートも良いので疲れない。
    不満な点
    内装はかなりチープ。だからと言って買うのをためらう材料にはならない。 6スピーカーですが音がショボいのでスピーカーを交換しようかと思っています。
    乗り心地
    足回りは若干ゴツゴツしますが、全然許せる範囲です。ゴルフ7コンフォートラインよりちょっと硬いくらいです。 シートもゴルフより固めですが、体に合っているのかゴルフより疲れません。 エンジン音も思いのほか...

    続きを見る

  • Yocchie Yocchieさん

    グレード:2.0XG_4WD(AT_2.0) 2005年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    お世話になった車

    2018.9.27

    総評
    我が子の巣立ちまで、ファミリーカーとして十分お世話になりました。 その礼を込めて投稿してみたくなりました。
    満足している点
    13年間お世話になりました。 故障が少ない良いクルマでした。
    不満な点
    やはりマイナー車でしたからアフターパーツが極端に少なくてカスタムには少し苦労しました。マフラーはフジツボだけ… 吊るしの足は車高調の設定は一社もありませんでした
    乗り心地
    四駆、腰高の割に足は硬めでしっかりしていて案外コーナーの回頭性は良かったです。

    続きを見る

  • TKC3 TKC3さん

    グレード:エスクード 1.4ターボ_4WD(AT_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    レーダーブレーキサポート警告灯点灯の検証

    2018.9.10

    総評
    「レーダーブレーキサポートシステム一時機能停止中」の警告灯が点灯するタイミングは数種類存在する。 ディーラーに入庫し、検査してもらった結果は「フロントレーダーセンサー不良」だったが、部品ASSYにバ...
    満足している点
    満足する点などある訳ない。
    不満な点
    とにかくビックリして不安になる。 大袈裟だが心臓に悪い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • TKC3 TKC3さん

    グレード:エスクード 1.4ターボ_4WD(AT_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アダプティブクルーズコントロール(ACC)

    2018.8.15

    総評
    先行車との距離をミリ波レーダーで測定し、設定した速度で、先行車との車間距離を保ったまま加・減速をしてくれる。 カタログでは「約40㎞/h~約100㎞/h」で設定出来るとあるが、実際上限は「115㎞/...
    満足している点
    ハンドル右側にスイッチが集中しているので、ハンドルを握ったまま親指一本で操作が出来る。
    不満な点
    スイッチの位置と操作順番を覚えないとアタフタする。 「CRUISE」スイッチを押し、次に「SET」スイッチを押して任意の速度に設定する。 また「レーダーブレーキサポート一時停止」の警告が出た場...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • TKC3 TKC3さん

    グレード:エスクード 1.4ターボ_4WD(AT_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃料残量警告灯について

    2018.8.7

    総評
    今回の給油は「燃料残量警告灯」が点灯するギリギリまで我慢してみた。 ガソリンタンク容量が47ℓ。 点灯してすぐに給油、満タンにするのに43.42ℓ。 ガソリン残量約4ℓで点灯した事になる。 ...
    満足している点
    燃料残量警告灯が点灯するのと同時に「ポーン」と一回「警告音」が鳴る。 うっかりミスが少なくなるだろう。
    不満な点
    警告灯は装備されてても「警告音」が鳴るクルマは初めてだったので、その音にビックリして思わずブレーキを踏んでしまった。 ガソリン残量約4ℓで点灯、アナログ燃料計は残り1/5あたりを指し示していた。 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • TKC3 TKC3さん

    グレード:エスクード 1.4ターボ_4WD(AT_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アイドリングストップ機能

    2018.7.19

    総評
    ハイブリッドでもマイルドハイブリッドでもなく、回生ブレーキシステムが無いので再始動音が大きい。 先日代車で乗った「ワゴンR・FZ」や、もう一台所有し母親に使わせている「ハスラー・Ⅹターボ」の方が圧倒...
    満足している点
    こまめに機能するので燃費向上に役立つ。
    不満な点
    完全停止しないと機能しない。更に再始動音が大きい。 冷却水の温度が低い時はアイドリング回転数も高いので、ブレーキ踏力が弱いと前に飛び出しそうになる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • TKC3 TKC3さん

    グレード:エスクード 1.4ターボ_4WD(AT_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    またまた!!

    2018.7.11

    総評
    いつもの阪神高速「16号大阪港線」上りを走行。 直線で先行車無し。 「波除出口」手前のオービスで今度は「レーダーブレーキサポート一時停止」の警告灯が点灯。 中央の警告灯は30秒ほどで消え...
    満足している点
    ない。こんな状態では…
    不満な点
    これだけ誤作動すると不安でしかない。 ミリ波レーダーを早く交換して欲しい…
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • TKC3 TKC3さん

    グレード:エスクード 1.4ターボ_4WD(AT_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    そんな事、ある??

    2018.7.7

    総評
    そんな事はないと思うんですよ、絶対に… オービスのレーダーにクルマの「ミリ波レーダー」が反応するなんてことは… もしそれが正常作動なら、こんなに便利な仕組みはないわな(⌒∇⌒) (画像は...
    満足している点
    ディーラーに入院・退院させて4日… あれから「レーダーサポート一時停止」マークは出ていない。
    不満な点
    「16号大阪港線」下り方面「九条」出口を越えたあたりに「オービス」が設置されている。 その手前あたりでオレンジ色の「前方衝突警報」が点灯。 速度順守・直進運転で、先行車・障害物無しの状態。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • TKC3 TKC3さん

    グレード:エスクード 1.4ターボ_4WD(AT_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    また出た‼

    2018.6.26

    総評
    高速道路走行時にまたもや点灯。 ACC使用して80㎞キープで直線道路を走ってた。 前には先行車も障害物も無く、雨も降っていない状況。 高速を降りてフロントレーダーセンサー確認すれど汚れも無し。 走...
    満足している点
    満足する訳ない。不安しかない。
    不満な点
    原因がわからない状態が一番怖い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • TKC3 TKC3さん

    グレード:エスクード 1.4ターボ_4WD(AT_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    「アイドリングストップ」簡単解除法

    2018.6.13

    総評
    自分のクルマとしては初めての「アイドリングストップ」機能付き車。 最初はいちいちアイドリングストップ解除ボタンを押していたが非常に邪魔くさい… かといって解除しないと燃費は悪くなる… それを上手に使...
    満足している点
    アイドリングストップ機能を使用すると当然燃費は向上する。 停止時も静かだし、いい事が多い。
    不満な点
    水温が冷え切ったエンジンをかけた直後は回転数も高く、ちゃんとブレーキを踏んでないと再始動時に前に出ようとする挙動がみられる。 しかも停止時から瞬発的に発進しようとするとタイムラグが生じ、ワンテンポ遅れて...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • オールB オールBさん

    グレード:エスクード 1.4ターボ_4WD(AT_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車から3000km走ってみて・・

    2018.6.6

    総評
    MTが無かったのでパドルシフトを積極的に使用しているがシフトアップでのギヤチェンジの反応は気にならないがシフトダウンの反応が悪いと言うのか一瞬トルクが抜ける感覚が気になる。 SPORTモードのマニュ...
    満足している点
    ルックス、エンジン、乗り心地、静かさ、乗ってる人が超少ない、丁度いい大きさ(室内も)。 オーディオの音質(デッドニングしてスピーカー換えてウーハー追加して)
    不満な点
    パドルシフトでのシフトダウンのワンテンポ遅い所。 思ったより悪い燃費(ATタイヤのせいかも・・) アプローチアングル無さすぎな所。 アイドルストップ。
    乗り心地
    これもタイヤを替えてるので純正とは違ってくると思いますが乗り心地いいです。前車がスイスポHT81だったので特にそう思います。

    続きを見る

  • TKC3 TKC3さん

    グレード:エスクード 1.4ターボ_4WD(AT_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    雨の「阪神高速・16号大阪港線」を走ってみると…

    2018.6.6

    総評
    「阪神高速」の中でもS字カーブが続く「16号大阪港線」。 雨の日は道路の継ぎ目が非常にスリッピーになり事故が多発する厄介な路線。 しかし仕事で多用しなければいけない、自分には欠かせない大事な路線。 ...
    満足している点
    「SPORTSモード」での走行は非常に安定していて安心してハンドルが切れる。 FFベースの4WDではあるが、フロントヘビー感はほとんどなく、ニュートラルなステアリングで曲がれる。
    不満な点
    「AUTOモード」での走行は道路の継ぎ目でハンドルがとられ、少しヒヤッとする挙動。 しかもFFのクセが顕著に現れて、アンダーステアでアクセルを緩めてしまう。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • TKC3 TKC3さん

    グレード:エスクード 1.4ターボ_4WD(AT_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車載コンピューター書き換え

    2018.6.4

    総評
    2018年6月3日現在情報。 メーカーからバージョンアップされた「車載コンピュータープログラム」がリリースされている。 どうやらATの変速タイミングやエンジンなどの制御システムが最新化されているら...
    満足している点
    ディーラーのサービスフロントに聞くと、エスクードにも「学習機能」が搭載されていて、運転者のアクセル開度・ブレーキのクセをコンピューターが学習し、運転者に最適な変速タイミングに微調整してくれる。 初日に感...
    不満な点
    やんわりブレーキをかけて停車する時、6速ATが細かく減変速する為にギクシャクする動きがあった。 バタつくような感覚は違和感をおぼえたが、450㎞走行してクルマが学習してくれたみたいで現在は現象は不出。 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • TKC3 TKC3さん

    グレード:エスクード 1.4ターボ_4WD(AT_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    標準装備フォグランプ

    2018.6.1

    総評
    ドレスアップにはLEDやHIDにするのがセオリー。 見た目も統一感が出ていいだろうが、実用的には標準色の方が雨天時見やすい。 なのであえて交換しない。
    満足している点
    ヘッドランプ(下向き)がLEDなので十分明るいが、雨天時は青白い光が災いして見えにくくなる。 標準装備のフォグランプは従来のランプ色だが、雨天時この色が威力を発揮する。 なので見た目より実用性重視でわ...
    不満な点
    ちょっと奥まってマウントされている為に照射範囲が狭い。もう少し光量があればベスト。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • TKC3 TKC3さん

    グレード:エスクード 1.4ターボ_4WD(AT_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初の高速道路

    2018.5.30

    総評
    「え、これSUV?」… そう思わせるような走りだった。 車体に対してキャビンが小さいからか、想定以上のボディ剛性と堅めの足回りのおかげでかなりスポーティ。 ホイールベースは短いが、乗り心地を犠牲にす...
    満足している点
    思ってた以上の高いボディ剛性。かなりしっかりしている。
    不満な点
    新車装着タイヤのロードノイズが気になる。
    乗り心地
    かなり堅い目。でも跳ねるような挙動やピッチングはなく、非常に安定感のある乗り心地。

    続きを見る

  • mksieben mksiebenさん

    グレード:エスクード(AT_1.6) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    かっこいい×使いやすい

    2018.5.29

    総評
    街中を走っていると本当にSUV増えたなーって印象ですが、エスクードまず見かけません。笑 でも使いやすくて見た目もかっこいいので買ってよかったです(*'ω'*)
    満足している点
    めっちゃイケメン(*'ω'*) 視界が広くて運転しやすい! 意外と小回りがきく! 同じ車に遭わない笑
    不満な点
    肘おきがない(´・ω・`) アイドリングストップがいまいち(´・ω・`)
    乗り心地
    硬めなのがgood!

    続きを見る

  • TKC3 TKC3さん

    グレード:エスクード 1.4ターボ_4WD(AT_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ちょっと不快…

    2018.5.28

    総評
    静かな室内で非常に快適。 減速時の変速には少々違和感。 まだ慣らし運転の最中だし、「学習機能」も搭載されているらしいので、今後フィーリングが向上する事を期待。
    満足している点
    1.4ℓのDOHCエンジンに直噴ターボ、しかもVVT(可変バルブタイミング)も装備しているので、当初はエンジン作動音はもっと大きいかと思ってた。 しかし室内は非常に静かでとても快適。 アイドリング時は...
    不満な点
    通常走行時から緩やかにブレーキングしてやんわり停止しようとすると、ATが細やかに変速するからだろうか、細かい変速ショックがあってギクシャクする挙動をみせる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • TKC3 TKC3さん

    グレード:エスクード 1.4ターボ_4WD(AT_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まさに「ホットハッチ」。

    2018.5.27

    総評
    ほとんどのクルマが大型化する中、扱いやすいサイズのSUV。 動力性能が良く、キビキビ走ってくれるし小回りも利く、スポーツSUV。 大都市で使用するにはちょうどいい大きさだが、4人乗車で一泊キャンプに行...
    満足している点
    アクセルレスポンスが良く、低回転からターボが利き始めて非常にトルクフル。 しかも「最小回転半径5.2m」と3ナンバー車の割には小回りが利く。
    不満な点
    「SVU」としてのヘッドクリアランス不足は否めない。 後席も荷室も狭い。 どちらかというと5ドアスポーツハッチ。
    乗り心地
    ギャップも「いなしてる」感がある。 足回りは堅めでスポーティ。

    続きを見る

  • 水戸の赤い狼 水戸の赤い狼さん

    グレード:2.0XG_4WD(MT_2.0) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    価格以上の走破性

    2018.4.25

    総評
    ラフに乗るには非常に良い車です。
    満足している点
    価格以上の走行性能。降雪時の運転も不安を感じないバランスの良さです。
    不満な点
    ラゲージスペースの狭さ。内装の安っぽさ(プラスチック?樹脂製部分が・・・)
    乗り心地
    特に求めていない為NA

    続きを見る

  • メタリストk メタリストkさん

    グレード:エスクード 1.4ターボ_4WD(AT_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    認知度が低い車に乗る喜び

    2018.4.1

    総評
    何と言ってもその希少性がこの車を選ぶ理由。 その辺を見てもまず走っていないので、自分だけがこの車の良さを知っているんだ!という自己満足感に浸れます。 先代までとは違いシティ派SUVになってしまいました...
    満足している点
    シャープなデザインで、流行の流線型にしていないエクステリアが気に入りました。 スズキマークを見なければ、レンジローバーとかの外車っぽい? 1.4リッター過給器付きエンジンは、普段使いには十分な性能で、...
    不満な点
    収納などは少なく、痒いところに手が届かない印象。 スズキのフラッグシップと言っても、エスクードを選ぶ人は見た目の高級感なんて望んでいないので(僕だけ?)、軽自動車で培った収納性を参考に使い勝手を上げて欲...
    乗り心地
    何と言ってもシートが秀逸。 変に柔らかくせず、固めでしかも滑らないので、運転しても腰に来ません(笑) 後部に座っている娘たちも、今までがガチガチの車ばかりだったので、普通に喜んでいます。 ただ、リヤ...

    続きを見る

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離