スバル XV 「e-Boxerはスバルの新時代」のユーザーレビュー

まるまる34 まるまる34さん

スバル XV

グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
3
乗り心地
3
燃費
4
デザイン
4
積載性
3
価格
4

e-Boxerはスバルの新時代

2021.12.20

総評
1人乗り、2人乗りなら大満足。旅行でも4人は楽に座れて荷物もなんやかんや乗るので大丈夫。バッテリーが全部で三つあるのは維持費として気にはなるけど燃費がいい分どっこいなのかなとは思う。
満足している点
スバル車ながら燃費が15km/ℓを超えてくるあたりが素晴らしいし、とても静か。出だしが電気ということもありCVTのガッツンという衝撃が少ないのも良し。
不満な点
無い物ねだりだがハイブリッドな分加速はトロい。
あとはCVTが小さいため低速でカクつくのも気にはなる。
ドアウィンドウめっちゃ砂噛む
デザイン

4

この車を買ったきっかけの一つはラグーンブルーパール色が気に入ったこと。全体的にもっとスタイリッシュになっても良いかなとは思うけど、まとまり感はある。
走行性能

3

そこまで大きい車体ではないので細い道でも車幅間隔は掴みやすいし、直進は言わずもがな超安定。ハンドルも少し重ためなのでフラフラ揺れる感じは無い。
乗り心地

3

少ししっかりめだが乗り心地が悪いというわけでは無い。むしろSUVは最低地上高が高い分フラフラする傾向にあるからこれくらいしっかりしてた方が良いにくいと思う。
積載性

3

後席を倒せばシングルベッドのマットレスが積めました。
燃費

4

最大2.5ℓほどの力が出る中で街乗り15km/ℓは素晴らしい
価格

4

スバルのアイサイト×流行りのSUVで安心して楽しめる車としてこの価格は妥当。リセールも高いと聞いているので気になる車が出たときに乗り換えもしやすいかも?
故障経験
冬場はエンジンのかかりが悪い時がある。
通常のバッテリーと駆動用の大容量バッテリーがつながっているので駆動用バッテリーが空になると通常のバッテリーの電力が吸い取られ、バッテリー上がりが起きやすい。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル XV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離