スバル ヴィヴィオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
80
0

車について質問です。

今、2つの車で迷っていて、どちらがいいかアドバイスをお願いします。

1つは中型車で外車です。
ハイオク車なので燃料費が嵩んだり、軽自動車に比べると諸費用も

掛かりますが、デザインがとても気に入っていて、乗り心地も良さそうです。

もう1つは軽自動車です。
こちらもデザインはとても気に入っています。しかし、乗り心地があまり良くないらしく、積載量も微妙ですが、諸費用が安く済むので現実的です。

どちらも15年ほど前の車で、知り合いの車屋にはこだわりがないならどちらも勧めないと言われましたが、ほかの車のデザインに魅力を感じられず、どちらかにしようと思っています。

乗りたいのは1つ目。
現実的なのは2つ目。
です。

みなさんのアドバイスを下さい。

車種はミニクーパーとミラジーノです。
ヴィヴィオやレイなども考えましたが、こちらの二車に絞りました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

初期型のミニクーパー(R50)に11年くらい乗った事があり、デミオに買い換えてから5年過ぎたので、乗りたいであろうミニクーパーとほぼ同時期のだと思います。
私が乗っていたのはMTでしたが、CVT式のATは非常に評判が悪かったです。
車検の代車で1日乗った時は問題なかったですが、バッテリーが弱ってくると低速でガクガクするのが有名でした。
モデルチェンジで普通のトルコンATになったので、メーカーがさじを投げたのだと思います。

幸いにもMTだったのでガクガクの経験はしませんでしたが、11年めの車検で60万円台の見積りを出されました。
あれが壊れそう、これが壊れそうという説明でした。
で、『乗り換えるから最低限の部品交換にして、11年楽しかったです、ありがとうございました』と言って、20万円台にしてもらいました。
でも、『大きなトラブルになるかもしれないから、なるべく早く乗り換えて下さいね』とは言われました。
なので、安くてもミニクーパーは止めた方が良いです。

その他の回答 (13件)

  • ミニクーパーですね

  • ミニクーパーですね。乗れるのならのりたい方が絶対です。

  • ここはグッと我慢して、もっと他も見てみましょう。
    どちらを選んでも後悔するように思えます。

  • 車屋さんが進めないのは故障のリスクが大きすぎるから。どうしても欲しければミニクーパーを買いなさい。世界の名車だよ。

  • 気に行った車が良いなら①で良いと思います
    気に行った車ならお金が凄く掛かっても仕方ないと思えるはずだしねw

    まあ見た目で選ぶのは趣味です
    趣味はお金を掛ける物
    これは私のお客さんには何時も言っています

    ②の現実はつまらない車
    だが①~はるかにお金はかからない可能性は高い

    でもお金が掛かっても好きな車を買った方が気分良いですよ
    私もミニをセカンドカーで持っていましたが良い車でした
    まあ走行8千㎞でも何度か壊れて笑ったけどねw

  • ミニクーパーに乗ってください
    頑張って仕事で稼ぐか 節約するかして頑張ってみてください

  • 15年程前のMINIと言うと、、、悪名高い初代MINIですかね。

    MINIを買うなら2007年以降の第2世代をお勧めします。
    いきなり壊れなくなったのが第2世代からです。

    初代はすぐ壊れ、直しても壊れという車です。

    ミラジーノは・・・MINIをパクった車なので・・・

    衝突安全性等や社会的な見え方を考慮すると第2世代のMINIがよろしいかと。

  • で、肝心な修理代は?15年落ちの古い車に乗るには其なりの覚悟が必要。デザインに惚れ込んで乗ってる人達は意外と居るがその様な人達は修理は当たり前、金掛かるのは気にしないで乗ってるね。

  • 「乗り心地も良さそうです」
    「乗り心地があまり良くないらしく」

    予想・憶測ですよね?
    同車種の中古車を扱う店を探して、試乗すればハッキリするのでは?
    ちなみに、なんやかんやと理由を付けて試乗を断る店はやめた方がいいですよ

  • デザインは車選びの大きな要素ですからね。
    実は身内に同じ様な考えの女性がいてレイとミニを乗り継ぎました。
    どっちもスタイルが好きだというそれだけの理由です。
    1つ言えるのは外見だけ見て決めると毎日乗るのが苦痛になってくる事もありますよ。
    15年前のミニ、軽自動車って乗るとはっきり「ボロ」いですから。
    私も車屋さんに同じくどちらもお勧めしません。
    ただ身内の女性もいくら言っても聞く耳持ちませんでした。
    今の車で乗りたいと思えるデザインのものがないからだそうです。
    もしどうしてもその2台でというならミニでしょうか。
    故障すると高く付きますが普通車ですし乗り心地も良くはないですがエンジンマウント、足回り交換すれば乗り味はかなり改善されるから。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル ヴィヴィオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル ヴィヴィオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離