スバル トラヴィック 「初めて運転が楽しいと感じることの出来た車...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル トラヴィック

グレード:SLパッケージ(AT_2.2) 2004年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

初めて運転が楽しいと感じることの出来た車...

2004.11.2

総評
初めて運転が楽しいと感じることの出来た車です。SLシルバーを購入して一ヶ月経過しての評価です。用事がないのにドライブに行くようになってしまいました。トラヴィックを知らない知り合いは買ったばかりだからだろうと思っていますが、今まで車を購入してきて、今回のような気持ち・行動をしたことはありません。なんか永く乗れそうな(乗りたい)気がします。確かにトラヴィックは日本車に比べて小さな不具合、まれに大きな不具合も情報サイトでみると多いようですがそんな不安を抱えてもこの車の運転する楽しさにはかないません。今回車を選ぶにあたって、快適装備・経済性はおいといて「運転して楽しい車」を探しました。生産中止になってしまいましたが、カービューというサイトに出会うことでこの車を知り、ぎりぎり購入することができて、大げさですが運命を感じます。末永く大事にしていきたい車だと思います^^
満足している点
運転の楽しさ。低速~高速全てにおいてのトルクあるパワフルな走り。硬めなのにしなやかで気持ちいい乗り心地(速度がでるほどそう感じます。)運転が静かなところ。ブレーキの効きのよさ。ボディの頑丈さと、ドア開閉時の重厚感。外車なのにスバルで点検が受けられる安心感。3列シートが綺麗に収納できるので5人ゆったり座れ、荷物も沢山詰めること。腰やお尻が痛くならずに疲れにくい硬めのシート。大きめで使いやすいアームレスト。しっかりどっしりしているのに軽い力でスライドできる2列目シート。インフォメーションディスプレイやツマミタイプのライトスイッチ等、なんともいえない雰囲気のあるシンプルで飽きのこないインテリア。エクステリアデザインの良さ。周りに乗っている人があまりいないところ。独特の車の香り(今まで国産の新車の香りが好きだったのですが、それとは又違いとても好きです。)
不満な点
妻の不満ですが、運転席・助手席リクライニングがダイヤル式なので面倒くさいとのことです。駐車している時に少し休みたい時は確かに不便ですが、利用回数を考えれば大したことはありません。あとドリンクホルダーが浅いため倒れやすいことですが、エアコン噴出口取り付けのドリンクホルダーを使ってます。
不満な点は購入前に調べたりして知っていたので気にならないです。全体的にみれば小さいことだと思います。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル トラヴィック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離