スバル トラヴィック 「このサイトでトラヴィック・ユーザーのナマ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル トラヴィック

グレード:SLパッケージ(AT_2.2) 2003年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

このサイトでトラヴィック・ユーザーのナマ...

2004.2.23

総評
このサイトでトラヴィック・ユーザーのナマの声を知り、試乗→購入に至ったひとりです。
試乗直後は「これミニバンなの?なんて運転が楽しいんだ!」とかなり盛り上がりましたが、
最新ミニバンじゃなくてホントにいいのかと、新・オデッセイなども選択肢として試乗しました。
確かにオデッセイは最新型らしく、きらびやかな内装やメカ満載で目に映る部分では圧倒されましたが
期待していた「クルマをあやつる気持ち良さ」は圧倒的にトラ >> オデ(アブソじゃない方)でした。

やはりガイシャということで、日本車に慣れ親しんだ僕にはネガティブに感じる部分もありましたが
今では、この運転の気持ち良さは他の「7人乗りコンパクトミニバン」では味わえないと思います。
ボディ・サス・シートなど目で見える部分ではなく、走って感じる部分にコストを掛けているのかな。

ミニバン検討中のみなさん、スバルに存在するうちに一度試乗をオススメします。
アメニティ度に欠けるため、ファミリー受けしないかもしれませんが、クルマの本質を突き詰めると
トラヴィックがベストな選択だと思います。
満足している点
Engine :低速トルク&アクセルを踏み込むとあっという間に6000回転まで回る、本当に気持ちの良い
     4気筒エンジンです。
Body  :ドア閉め音から判るように剛性がとても高く、包み込まれるようなカタマリ感があります。
     1.5トン未満の重量と4.4mと全長が短いのも◎。
Footwork:ミニバンのくせに高速道路・山坂道どこでも気持ちよく、走り・曲がってくれます。
Sest  :ホールド性が高く長時間座っても疲れない。日本車のシートには戻りたくない。
Design :僕的にはシンプル・カッコよくて気に入っています。
Price  :ザフィーラ乗りさんゴメンナサイ。
不満な点
・「何てクルマ?」と聞かれたとき、スグ判ってもらえない。知名度低すぎ。
・後部ドアを開く際、ある角度からガバッと開くため狭い駐車場ではドアパンチ加害者の恐れあり。
・ルーフアンテナはブサイクです。
・トノカバーは無くても良かった・・・3列目を出すと車内に置けません。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル トラヴィック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離