スバル トラヴィック 「国産オンリーしか今まで縁がなかったのです...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル トラヴィック

グレード:SLパッケージ(AT_2.2) 2003年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

国産オンリーしか今まで縁がなかったのです...

2004.1.9

総評
国産オンリーしか今まで縁がなかったのですが欧州車が考え方がまったく違う事がわかりました。(生意気ではなくです。ハイ)家にもう一台国産かみさん用がありますが、たまに乗ると「こんなだったヶッ?」と思うほどトラに洗脳されております。(○W社製も色々試乗しましたが個人的にはウーンでした。ト○○レグはよいが高すぎ仕事じゃ使えない)外見はヒジョーニ地味と後ろがもう少しといったところで売れないのかな?装備・別の意味での快適性は日本車に軍配があがるのでしょうか?ひとり一人の価値観の問題ですからしょうがないか・・○ヨ○・○ン○なども海外で販売台数を伸ばしているのだから海外メーカーも政治的な絡みがあるにせよ日本人に安く提供できる海外OEM車を日本ディーラーから販売すればこだわりがちょっとあってよいものをと考えてらっしゃる方は飛びつくのではないでしょうか?(本名メーカーが黙っちゃいないか・・)いろいろとくだらなく書いてしまいましたがまた気がついたところが蓄積しましたらのせてみます。仕事用に購入しましたがとにかく乗って楽しい包まれる安心感がある車です。
満足している点
☆この車との出会いは営業車(荷物が載る・お客さんを乗せる・長距離走る)を探していて他社国産の○ン○・○ツ○・○ヨ○・国外○Wなど乗り比べていた時にレガシーを見るつもりで何気にトラの試乗をしてみなさんが書かれているとおりでカルチャーショック!
☆仕事で購入後2ヶ月で1万キロ走行したがどこに行っても疲れない。(国産もシートにコストかければ絶品車があるのに)トラに慣れてしまって他車にのると(もう一台レガシーGTを購入してパワーがあり低重心が実感できてよい車だが)その差は歴然!
☆羅列すると「高速で180出してもなんともない」(免停にならなかったが覆面に1回つかまったアホですハイ)「後ろに座る人はみんなホメル」「静電気男ですがトラに乗るとなぜか全然バチバチしません」「グリル・エンブレム他をイギリスヴォクゾール製に変えてあるので珍しがられる」(トラそのものが珍しいが・・)「エコノミーモードからスポーツモードにすると違う車かと思うほど加速する」「マイナー後なのでフロントガラス赤外線通すのでETCがつく」「ドアの重さ〆具合・付け根(国産はねじ止め材質コスト低減だがなんと分厚い板もの溶接)」
不満な点
不満もよい部分に押されて不満で無くなるような・・この車に洗脳されているような・・「やはり重いのでここぞと加速をするとアンダーパワー」「足回りはただ硬い跳ねる車に比べ突き上げ感等は無くさすがドイツ(タイメイドですが)と思いますが首都高などのカーブではつなぎ目で前後バランス崩す」「メイドインジャパンに負けたと思ったのが納車1日にして後ろのパワーウインドーが下がるが上がらない(ビビリマシタ!モーター輸入で当然無償交換。直せども直せどもまた同じ症状!そのあと電気配線全部交換!ディーラーさん泣いてます!タイの生産管理は大丈夫?)」「パワーウインドーの修理の時、工場スタッフが後ろシートに油汚れを残したまま帰してきたので、怒り怒鳴り(仕事柄共通点があるのでわかるが今後の事を考え)シート全交換!」
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル トラヴィック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離