スバル トラヴィック 「ドイツ設計。タイ生産。日本販売の国際車。...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル トラヴィック

グレード:Cパッケージ(AT_2.2) 2002年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ドイツ設計。タイ生産。日本販売の国際車。...

2004.1.1

総評
ドイツ設計。タイ生産。日本販売の国際車。上にも書いたとおり、スバルで販売はしているが、中身は全くのドイツ車であるので、それを良く考慮して購入を決定する必要があるだろう。むろん、私もオーナーの一人として、このクルマのハンドリング・絶対的ブレーキ性能・エンジン性能などが他のワンボックスに比べて優秀であると認めて購入したので、満足度の非常に高い商品であることは間違いない。今後もスバルではGMグループの一員として、オペルやその他の商品をOEMとして取り扱うことになろうかと思うが、惜しむらくは、その試金石としてはあまりに販売が伸びていないことだろう。まあ、オーナーにとってはその希少性も魅力のひとつかもしれないが。
満足している点
このクルマに乗って、生まれがドイツ車であることが良くわかった。なんせ設計がドイツであるというだけで、生産は全世界から取り寄せた部品をタイの工場で生産しているのだから多国籍なテイストを想像していたのであるが、ドアの開閉音からブレーキの利き味に至るまですべてがドイツ味であった。こういうクルマに乗っているとつくづく設計の大切さというか、影響力を感じずにはいられない。ドイツ味の好きな人にはオススメの一品である。
不満な点
満足のところにドイツ味と書いたとおり、品質に関しても紛う事なきドイツ物であるので、金属構造部材に関する信頼性の高さは国産車より上であると思われるが、ゴムやプラスチックなどの合成樹脂の耐久性に関しては、5年5万キロでヤレ・タレが目立つようになるだろう。だから、国産車のような耐久性や信頼性を求めるのは無理だろうと思う。付き合い方として、イタ車ほどではないがドイツ車などの外車と向き合っていく程度の自分のスキル・体力・財力は必要ではないだろうか。あと、もうひとつ。ドラポジは小柄な人には合いにくい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル トラヴィック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離