スバル トラヴィック 「このクルマは入門用の欧州車という言葉がピ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル トラヴィック

グレード:Sパッケージ(AT_2.2) 2003年式

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

このクルマは入門用の欧州車という言葉がピ...

2003.12.8

総評
このクルマは入門用の欧州車という言葉がピッタリです。クルマに煩い私は、故障も少なく、内装の作りも丁寧なトヨタ車が最高品質だと確信していましたが。トラヴィックに出会い、クルマに対する価値観が180度変わりました。街中で、ちょっとしたコーナーを曲がっても運転が楽しい、欧州車ってこんなんだとトラヴィックで初めて教えられました。ユーザー同士の絆も強くオフ会は情報共有など大変楽しいものです。また、03.5MYは内装からの異音やリアブレーキからの異音も改善されているのか今の所は大丈夫です。最後になりますが、検討中の方は、好き嫌いが出るクルマなので、ユーザーレポートの不満点を実車にて確認し、最低1日レンタルしてワインディング、高速道路を思い存分試乗して購入を決めてくださいね。
満足している点
マイナー後(03.5MY)のノーマルシート車です。高回転までスムーズに回るZ22エンジン、若干ノイジーですがいい音します。しっかりしたボディーと硬めのサスセッティングでミニバンらしからぬ走りができます。また、日本製のATは変速ショックもなく、Z22とのマッチングも良いです。強烈な加速はありませんが、NAならではの気持ちの良い加速をし、知らぬ間に法定速度をオーバーしますんでご注意くださいね(^^;) セカンドシートはたった6度のリクライニングですが、これが丁度いい角度なんです。ノーマルシートなので内装色はライドグレーで非常に明るいです。リアウインドはなんと全開します。標準装備のTC。あまり見かけない(笑)
不満な点
Aピラーが危険なくらい死角を生みます。ATはノーマルモードでもかなり引っ張ります、ハイギヤードな設定なのでスポーツモードでもエンジンブレーキはほとんど利きません。ハンドルのホーンボタンが小さくて、とっさの時に押せません。スポイラーはマッドガードの役目を果たしません。フロントガラスが曇りやすい。消耗品の単価が高く、日本車に比べてランニングコストが嵩む。撥水コーティングを塗布すればワイパーがビビる。ハンドルの調整しても遠め。マニュアルエアコン。よく回るエンジンは燃費は悪いです、諦めてください。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル トラヴィック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離