スバル トラヴィック 「・前車ランカとの比較になるため辛口レポ-...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル トラヴィック

グレード:Cパッケージ(AT_2.2) 2003年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

・前車ランカとの比較になるため辛口レポ-...

2003.10.13

総評
・前車ランカとの比較になるため辛口レポ-トになってしまいました。というのも購入動機が、新車から4年でランカを降りてしまった理由が度重なるトラブル(ミッションぶっ壊れ、クラッチ動作不良、3年目でフロントブレ-キディスク錆びてボロボロになり制動不良。燃調不良による突然の燃費悪化。パワ-ウィンドぶっ壊れ、、、いずれもクレ-ム修理。なのに何故かエキマニ腐食による交換は有償だった)にとうとう耐えかねてしまってのこと、本来ランカは大変お気に入りだったので悪いところを直して永く乗ろうと決めていたのです。ところが、ネット情報を通じて以前から気になっていたトラヴィックにスバル感謝デ-で試乗したところ気に入ってしまい、マイナ-チェンジしたばかりでもかなりの値引き提示、更には高額下取りの提示を受け気持ちは一気にトラヴィックへ。(かねてからオペルザフィ-ラは雪道に強いFFという認識を持っており興味があったのも事実)
オ-ナ-になってみての感想は、先輩諸氏が掲載されているとおり、国産7人乗りミニバンとして考えると大半は賛同できます。ところが、少し誇大しすぎでは?という点があるもの事実です。なぜなら、それは私を含めてレポ-ト内容がレポ-トされる方の前車との比較になってしまっているからではないのでしょうか?というのが率直なところです。でも本当にいい車であるには違いありません。
満足している点
・国産ではいくら探しても出会うことが出来ないホディ剛性。
・エアロ装備を持たないCパケながら、優れた高速スタビリティ。ランカスタ-からの乗り換えですが、高速領域における直進安定性には不満がありません。
・一見何の変哲もないシ-トながら、適度な張りで疲れがたまりにくくて良い。
・黒いモ-ルはヨ-ロッパの香が漂う。トラはSパケ比率が高いので、標準仕様のCパケにはよりいっそう出会うことが少なくていい。
・柔らかくてロ-ルしやすいといわれる足廻りも国産レベルを凌駕する出来で不満はない。へたればビル足にすればよい。むしろ日常使う上では最小回転半径5.4mは使い勝手が良い。
不満な点
・ボクサ-2.5MTと比較するとエンジンに質感がなく、ざらつき感がある。パワ-不足も否めない。
・4速めがハイギヤ-ドなせいか、一般道では少しのアクセル踏み込みで3速にキックダウンしてしまうため、アクセルワ-クに気を使う。その逆に高速では、少し強めに踏まないとキックダウンしない。
・オ-ディオがいまいち。(前車ランカにはマックを奢っていたため、ある程度覚悟していましたが、、、、、。)
・高速では低回転ハイスピ-ド巡航となるため、燃費はそこそこ伸びるが、妻の買い物の足として日常使う街乗りではロ-ギヤ-ドなせいか、トルコンのスリップが多めのせいなのかあまりよくありません。(街乗り6.5km/L~8.0km/L 高速主体10.0km/L前後)(前車ランカ:街乗り9.0~10.5km/L、高速主体11~13km/L マニュアルの強みだろうか、、、、。)
・日常使う前席、セカンドシ-トとも座面が狭いのでくつろぎ感が得られない。
・やはりオ-トエアコンの設定が欲しい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル トラヴィック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離