スバル トラヴィック 「試乗をお勧めします。至上の時を味わえます...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル トラヴィック

グレード:SLパッケージ(AT_2.2) 2003年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

試乗をお勧めします。至上の時を味わえます...

2003.9.16

総評
試乗をお勧めします。至上の時を味わえます。この車には、見た目のルーミーさはなくても、何物にも代え難い楽しさがあると思います。足元余裕のセカンドシート、ツインエアコン、EBD付ABS、TCSなど100万円台が売りのミニミニバンではなかなかお目にかかれません。場合によっては満足で挙げた点を逆に絶対的な不満と感じる方がいるかもしれませんが、その場合は、迷わず日本車を…。
満足している点
エクステリアデザインのかたまり感が、この車の機能をきっちり語っているような気がします。多くの日本車のように(私には?)意味のわからない線や面がありません。エンジンはよく回りトルクも十分。ハンドリング、ボディ剛性も秀逸で、街乗りの軽やかさと高速の安定感が、相当高いレベルで同居する数少ない車だと思います。そしてシートの堅さ(これだけでも買う価値あり)。その他
・ドアの音
・ホワイトメーター(点灯時の雰囲気は最高)
・クルーズコントロール
・ステアリングホイール
・各種操作系のカチッとした節度感
・エアコンの効き
・適度に聞こえるエンジンの音質
・車全体から感じるシンプルでも高い志し
など。
不満な点
いわゆるミニバンとして考えれば未熟な点は多いと思いますが、車としての機能をスポイルするほどの欠点は見当たりません。よく言われたワイパーの拭き残しやAピラーの見切りもノープロブレムです。インテリアの質感や装備は人によると思います。30キロ位までATが滑る(加速がやや鈍い)ような気がしますが、許容の範囲。馴らし後に確認します。リアハッチの開閉ボタンはレトロで思わず笑ってしまいました。それとドアノブはグリップ式の方が好きなんですが…。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル トラヴィック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離