スバル トラヴィック 「長距離を安全に楽に運転したい人にはお勧め...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル トラヴィック

グレード:トラヴィック_Lパッケージ(AT) 2001年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

長距離を安全に楽に運転したい人にはお勧め...

2003.7.24

総評
長距離を安全に楽に運転したい人にはお勧めです。一度乗れば分かります。アメリカ、ドイツ、タイ、日本といろんなのが混ざっていて、日本で使う上では、いろいろ困ることもあるけれど、いい車です。いい車ってなんだろうと改めて考えさせられます。こんな車ないでしょ。あんまり道で見ないし。
 一度外車に乗ってみたいと思っていた私には、スバルのサービスを受けられる外車という感じでも乗っています。まだ突然の車線変更でワイパーとウィンカーを間違える初心者なので、トラヴィックを通して、日々外国の文化や自動車という機械に対する新鮮な感覚を味わっています。
満足している点
腰に吸い付くシートと地面に吸い付く脚が絶品で、電車に乗っているような感じで走っていく。これがオンザレールなんだなあと感心します。義兄のインプッレッサのWRCのようで、それよりも万人向けです。みんなを乗せて、思わず高速道路に乗って遠くに行きたくなります。ほんと疲れ知らずで、どこまでも走っていけます。車に酔いやすい子供も、全く酔わなくなりました。
 エンジンも力があって、楽チンです。トルコンとの相性もいいらしく、静かで谷もなく、ストレスを感じません。いいエンジンです。
 毎日1人。週末に4人。たまに7人。そんな私には、トラヴィックは、大きすぎない大きさも、いざというときの力もブレーキもぴったりです。
 そして、安い。これだけの性能がありながら、「安い」と思います。
不満な点
燃費がもう少しいいといいなあ。通勤で使っていて、気をつけていると8.5。トルクがある分、力を発揮してブオンとスタートすると7になってしまう。マルチディスプレイの平均燃費を見ながら気を使ってしまうとは、なんという貧乏性。
 サードシートが突然必要になったときに、トノカバーを車内にしまえずに困ってしまいました。フロントシートとセカンドシートの間に突き刺したけど、これはまずいでしょう。トノシートを使う私には悩みの種です。
 あとは、外車はそうらしいですが、ブレーキダストでアルミがすぐ茶色になってしまう。だんだん気にしなくなったけど。
 でも、まあ他にも細かいことはあるけれど、この車の前では気にならないから不思議。他の車だったら、その自動車会社をきっと許せんだろうなあ。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル トラヴィック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離