スバル トラヴィック 「日本のミニバンのカテゴリーで語るのは無駄...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル トラヴィック

グレード:トラヴィック_Lパッケージ(AT) 2002年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

日本のミニバンのカテゴリーで語るのは無駄...

2003.2.12

総評
日本のミニバンのカテゴリーで語るのは無駄?

最初にお断りすると、他にもインプレッサSTiを所有しています。
トラヴィックを購入したわけは、インプをあまりにもサーキット使用にしすぎたため、街乗り用にもう一台必要になったからです。あと子供も生まれたし・・・。というわけでチャイルドシートをのっけて嫁さんの両親も、となると皆が乗れるクルマが必要になり7人乗りのミニバンとなるわけですが、日本車特有のふわふわした乗り心地はどうしても好きになれず・・・。そんな時、たまたまツレにトラヴィックを借りてのったらコレがなんと「目からウロコ!」。基本的なシートポジションなんかが違うのは当たり前として、インプから乗り換えても違和感を感じなかった。これが決定的でした!普段は3列目を畳んでワゴン的な使い方をするせいか荷物も十分積めるし、未だ道路地図派の自分にとっては他の人では不満な点になったりしているオーディオスペースが1DINというのも個人的にはシンプル内装でイイと思うし。普段、街乗りするぶんにはカーナビなど必要ないです。あと小物入れなど細かい装備がないところなども、プジョー(95年式)で慣れていたので特に不満にも思わなかったのかもしれません。ただしコインケースだけはオートバックスでシンプルなヤツ(たしか600円ぐらい?)を買って付けましたが・・・(笑)。その程度で充分でしょう。まあ、あるに越したことはない装備ですが、細かいことが気になる方は他のミニバンを選ばれた方が無難だと思います。要はクルマのどの部分にお金を掛けているかの違いで、人の好みも千差万別ですから。私的には細かいトコロなど「木を見て森を見ず」、「枝葉末節」という感じですが・・・。
まだ実際に乗ったことがないという方は、一度試乗してみることをお勧めします。それもチョイ乗りではなくある程度時間を掛けて、です。
きっと細かいことなど気にならなくなるでしょう(笑)。
マイナートラブルさえなければ10年は乗れると思いますよ。
それほどシッカリしたつくりのクルマです!
















満足している点
クルマとしての基本性能がしっかりしている。の一言に尽きる!
細かいところは他の人のコメントと同じ。
個人的にはエアロをつけない方がシンプルでいいと思う。

不満な点
コレも他の人と似たり寄ったり。
対策品が出てるからいいが、ブレーキの異音(バック時)は直すべき点。あとクルマをぐるりと取り囲んでいるモール。サイド部分は別として前後のバンパー部分が単品で買えないのはいただけない。バンパーとセットだったらモールの意味がないと思う。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル トラヴィック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離