スバル スバル360 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
114
0

スバル360初期型は、普通の点検やメンテナンスをする程度では故障しやすいですか?

あと、故障の修理費などは現行車と比べてどのくらい上がるんでしょうか?(部位によって変わるのはわかってます。だいたいで…)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

メンテナンスをいくら良くしても、何時どこでエンジンが掛からなくなるか分かりませんので、自分でキャブレターの調整等で治せなければ、修理を呼べる範囲しか乗れません。

既に50年程度前の車になりますから、故障をしても修理の部品が無い物が多く、同じ車の所有者の仲間がいて、情報交換したり新たに部品を創る参段が出来ないと持てません。

一つの小さな部品を創るのに何十万円も、何ヶ月もかかる事も有ります。

維持費とは別に毎月4~5万円程度の修理用の積み立てが必要かもしれません。

その他の回答 (1件)

  • スバル360初期型は、普通の点検やメンテナンスをする程度では故障しやすいですか?

    点火系が良ければ
    故障はしにくい

    夏場は
    パーコレーションが心配

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル スバル360 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル スバル360のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離