スバル スバル360 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
971
0

昭和44年式スバル360にCDデッキをつけたいのですが、発電機はダイナモのままでいいんでしょうか?ネットなどで調べるとオルタネーターでなければいけないという記事を目にしました!

補足

オルタネーターにするやり方が全くわかりません!!部品、配線のやり方なども教えてください!!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

基本的な知識として、ダイナモは直流発電機で
直流の電気を発電して、そのままバッテリーに充電します。

オルタネーターは交流発電機で、交流の電気を発電して
整流器で直流に直してバッテリーに充電します。

バッテリーの電気自体は直流で充電されているので、
他の回答者さんも言っているように普通に取り付けて問題ありません。

おそらくネットの情報は、大出力スピーカーとかを付けて消費電力が
増えたので、発電量の大きいオルタネーターに交換した事例でしょう。

質問者からのお礼コメント

2010.11.7 17:49

なるほどなるほど。貴重な意見ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • http://www.geocities.jp/atu356/SUBARU/2009/090823e.jpg

  • ダイナモのままで構いませんよ。CDくらい普通に動きます。何故オルターネータで無ければいけないのか不明ですがネットはいい加減な事が多いという言う事は言えると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル スバル360 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル スバル360のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離